公開:2008年05月09日 Mika Itoh/更新:2015.01.27

路上や街に溶け込む トリックアート たち

 シェアする LINEで送る

路上の3D アートはよくTVなどにも登場するので、ジュリアン・ビーバー さんの存在を知っている人は多いですよね。

アート1

そんな、ジュリアン の芸術的な路上3Dトリックアート から、シャレ心のアートまで、街で見かけるアートを紹介します。

遊び心ある街中のトリックアートたち

下着を覗かれているような気分になる、紙袋。作ったのは、男性でしょうか(笑)

アート2

子供と手を繋いでいるように見える、紙袋。可愛いような、怖いような。

アート3

こちらもジュリアンの作品。平面に描かれてるのに3Dに見せるためには、近寄ってみてみたときに、頭でっかち になる絵の書き方をすると、浮き上がって見えるのだそうです。

すごく緻密な計算の上に出来上がっている、芸術アートなんですね。

アート4

水たまりが本当に存在するみたい!

アート5

バットマン、た~す~け~て~!

アート6

エレベーターの底が・・・!!!

本当は底はあるのですが、まるで無いみたいに見えます。何がホントなんだか、わかんなくなってきました(笑)

アート7

でもこのエレベーター、中国だったか台湾だったか、実在するエレベーターなんですよね。扉が開いたら、絶叫してしまいそうです(笑)

最後にオマケ動画。エレベーター繋がりで「エレベーターの恐怖」 です(笑)

Julian Beever

この他の、ワクワク・ドキドキ「アート」たち

※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

 シェアする LINEで送る

忍者スタンプ

あわせて読みたい

edit 『 息抜き 』の一覧

前の記事 / 次の記事

関連タグ

ページ上部へ