ホットミルク半額など、ローソンが年末年始に「牛乳消費」拡大企画
“ミルク屋さん” をルーツに持つローソンは、全国のローソン店舗(マチカフェ展開店舗)にて大晦日から元日にかけた2日間(2022年12月31日と2023年1月1日)に、
「ホットミルク」を半額で販売するなど、年末年始の牛乳消費拡大を支援する企画を実施します。
年末年始は帰省や冬休みで学校給食がなくなり、牛乳の消費が減少。気温の低さもあり一年の中で最も消費量が落ち込む時期となります。
さらに円安やウクライナ情勢の影響などによる原材料高等で牛の飼料価格が高騰するなど、酪農家の方々の苦境が伝えられています。
ローソンは、1930年代にアメリカオハイオ州のJ.Jローソン氏が営んだ「ローソンのミルク屋さん」として誕生したお店。
牛乳の消費拡大を支援することで、少しでも牛乳消費拡大につなげたいと本企画を実施しており、昨年の半額販売実施時には約135トンのホットミルクが販売されたという。
ローソンの牛乳消費拡大「冬やすミルクフェア」
2022年末~2023年始にかけてローソンにて実施される牛乳消費拡大企画は以下のようなものがあります。
▼マチカフェ「ホットミルク」半額
2022年12月31日~2023年1月1日の2日間、通常の半額税込65円で販売
▼マチカフェ「カフェラテ」39円引きクーポン
2022年12月26日~2023年1月9日まで 期間中にマチカフェドリンクを購入すると「カフェラテ(ホット・アイス)各種」に使用できる39円引きクーポンを配布
▼マイレージキャンペーン
2022年12月26日~2023年1月23日の期間中、牛乳・乳製品の商品を対象に、商品購入でスタンプが付与され応募することでSDGsが学べる景品をプレゼントするキャンペーンを実施。対象商品は生パスタカルボナーラ、ウチカフェプレミアムロールケーキ、ウチカフェ濃厚ミルクワッフルコーンなど全20種類。
▼「すごろく」無料プリントサービス
2022年12月26日~2023年1月9日の期間中、ローソン店頭のマルチコピー機「ローソンプリント」サービスにて無料で牛乳にまつわる情報を紹介する「すごろく」をプリントできるサービスを展開。(A3サイズ)
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 近所に欲しい!サラダの自販機「サラダスタンド」コールドプレスジュースなど野菜メインの健康商品ならぶ
- ゴンチャ「香るほうじ&とろり黒みつ」ミルクティーとプルプル黒蜜ゼリーが合う!
- ロイヤルデリの冷凍ショートパスタ、イタリア各地の味を自宅で手軽に!
- ジョブチューン2023「ローソンスイーツ」結果発表、従業員イチオシ10品のうち半分が満場一致に
- ロイヤルホストでイチゴデザート始まる!毎年人気の「苺のブリュレパフェ」など4品スタート
前の記事 / 次の記事