これは便利!JTBジェロンタクシー、高齢者 乗り放題サービススタート
JTB九州が、高齢者向けのタクシー乗り放題(定期券)サービス「JTBジェロンタクシー」のモニター利用者を募集しています。
JTBジェロンタクシーとは、「自宅」「かかりつけの病院」「いつものスーパー(商店街でもOK)」の3つの地点を事前登録しておき、その間のタクシー移動を1か月間、定額乗り放題で利用できるというお出かけサポートサービス。
通常は、乗車距離によって支払わなければならないタクシー運賃。渋滞などに巻き込まれると、上がっていくメーターから目が離せずドキドキしてしまいますが、定額で乗り放題なら、その不安はありません。
さらに電車やバスを乗り継ぐ事も、重い荷物を持ち歩くこともなく、家から目的地まで連れて行ってもらえるというのは、高齢者にとって負担が軽減されるサービスとなりそうです。
sponserd link福岡で社会実験、モニターにはギフト券
ジェロンタクシーは次年度からの本格サービス導入に向け、福岡市内で社会実験としてはじめて実施。サービス利用の対象になるのは、福岡市東区・博多区・中央区在住の70歳以上の方。
タクシーの配車は、毎回乗車の20分前頃までに専用の「ジェロンタクシー受付センター(8時~18時)」に連絡。乗車の際に定期券を乗務員に提示し、出発となります。
利用代金は、1か月間の “マイカーの維持費程度” をイメージに、2万8000円~6万8000円で指定目的地により金額が異なる。モニター利用でもこの実費は必要ですが、参加謝礼として2000円相当のJTBナイスギフト券が進呈されます。
申込みは2016年2月20日まで。利用開始日から1か月間が対象となっています。お問い合わせ・申込みは096-206-9983(JTBジェロンタクシーモニター係)または、JTBのホームページからご確認ください。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 2022年(令和4年) 国民の祝日まとめ、国立天文台が発表
- 鏡餅に可愛いアマビエ様デザイン!サトウの福餅入り鏡餅
- 映画 えんとつ町のプペル、窪田正孝や芦田愛菜の初日舞台挨拶を全国生中継
- ふたご座流星群、2020年は最大で1時間に55個!見頃は13日の夜から
- 2020年の急上昇ワード、グーグルが発表
- ブックサンタ2020、36都道府県の書店からこどもたちに本のプレゼントを
前の記事 / 次の記事
可愛い…!白鵬のジャポニカ学習帳「日本の伝統文化シリーズ」から登場
関連タグ