Topics
-
これがホントのおにぎらず?尾西食品 携帯おにぎりが美味しくて便利!非常食ストックにもおすすめ
尾西食品 携帯おにぎりを実際に作って食べてみました。とても手軽で、想像していたよりもおいしくて驚き。にぎらなくても自然と三角おにぎりになっているフシギなおにぎりです
-
ふたご座流星群 2019、ピーク(極大)は12月15日!観測しやすい時間帯など
2019年のふたご座流星群が、12月15日の朝4時ごろに極大を迎えます。今年は月が明るいため観測条件としては良くないと言われていますが、それでも13日の夜からピークまではある程度の数の流星が楽しめるとのこと。
-
ムーミンバレーパークにオーロラ登場!イルミ&プロジェクションマッピング、3月まで開催
埼玉に誕生したムーミンバレーパークで、冬の夜を彩るイルミネーションとプロジェクションマッピングなどのナイトイベント「ウィンターワンダーランド」が2020年3月8日まで開催中。
-
スタバが大分に初の公園店舗「別府公園店」ドライブスルーも設置
スタバが大分県で初の公園店舗となる「スターバックスコーヒー 別府公園店」を2019年12月12日にオープン。ドライブスルーも設置され、店内では地元で活動するアーティストの作品展示も。また「スターバックス ナイトロ コールドブリューコーヒー」も大分で初展開する。
-
アメリカンイーグル 日本国内33店舗・ECサイト全閉店、日本撤退
アメリカンイーグルが、日本市場から撤退する。2019年12月31日をもってECによる販売、国内33店舗を全閉店すると発表しました。店舗別閉店スケジュールもこちらから
-
日本庭園で和のイルミネーション「黄金の島ジパング」由志園で
中四国最大規模の水中イルミネーションや、大規模な庭園プロジェクションマッピングなどが魅力のイルミネーションが島根県の由志園で開催。2019年11月15日~12月26日まで。
-
福岡 大宰府の名物 梅ヶ枝餅、その場で焼きたて頬張り町ブラも
福岡・大宰府の名物・土産「梅ヶ枝餅(うめがえもち)」。菅原道真にまつわる伝説が由来となって誕生した素朴なお菓子。行列ができる老舗店もあり
-
環境芸術の森「逆さ紅葉」で有名な佐賀の秘境に行列
逆さモミジ・リフレクション写真 で紅葉スポットとして一躍有名になった「環境芸術の森」。写真撮影スポットとしてはもちろん、モミジが生い茂る森で自然を感じて
-
天空の駅「旧宇津井駅」がライトアップイベント
廃線になったJR三江線の宇津井駅にて、今年もイルミネーションとライトアップイベント「INAKAイルミ@おおなん」が2019年11月22日・23日の2日間開催。グルメ屋台やシャトルバス運行もあり。
-
冬の濃厚デザートドリンク、マックから「チョコレートフラッペ」など全4種
濃厚チョコレートデザートドリンクが、マクドナルドから4種類登場。チョコレートフラッペやホットチョコレート、ホワイトチョコベースなど、濃厚チョコに甘さに癒される季節メニューです。