
香川県 おすすめ観光&グルメ
香川旅行のおすすめ観光&グルメスポット情報。うどん等のご当地グルメや必ず立ち寄っておきたいオススメスポット、お土産情報など。
-
瀬戸大橋のライトアップ、2020年4月から通年点灯に!
限定的に実施していた瀬戸大橋のライトアップが、2020年4月から通年点灯へと変わります。美しく浮かび上がる瀬戸大橋で、夜のドライブはいかが?
-
四国水族館 3月オープン!香川に四国エリア最大級、日本屈指「四国の水景」テーマで
四国水族館が香川県うたづ臨海公園内に2020年3月20日オープン。四国水族館は、四国エリア最大級で、四方を海に囲まれた四国ならではのダイナミックな水景を再現した「四国水景」がテーマ。
-
外国人が買いに来る日本のご当地土産ランキング、ベスト30!
日本に訪れる外国人が最も買って帰るご当地土産はどれ?!外国人に人気の日本の観光地で売れているお土産ランキングベスト30一覧。圧倒的人気だったのは、北海道のあの商品だった!
-
ジャンボかき揚げにコシのあるモチモチ麺!香川「もり家」讃岐うどんの有名店
香川県・讃岐うどんの人気店「もり家」。名物のかき揚げうどんでは、巨大なかき揚げに圧倒!コシのあるモチモチ麺もクセになりそう。ボリューム満点で味も間違いない!
-
讃岐うどん「がもう」、香川でモーニングうどんは当たり前!?
行列必至!の讃岐うどん がもう(がもううどん)。普通のおうちの一部をお店にしているようなローカル感が観光客にも人気で朝早くから多くのお客さんが訪れています。
-
骨付鳥の発祥の店・一鶴、香川のスパイシーで肉汁ジュワーなご当地グルメにかぶりつき!
地元の人に愛されている香川県のおすすめご当地グルメ「骨付鳥」。ジューシーな肉汁がたまらない骨付鳥の元祖は、一鶴(いっかく)というお店。「おや」と「ひな」を食べ比べてみました。
-
香川・城山展望台は「讃岐富士」と瀬戸大橋を眺めるスポット
香川県坂出市と丸亀市を一望できる登山・ドライブスポット「城山展望台」。お隣の飯野山は人気で登山客も多いそうなので、のんびりと過ごしたい人におすすめ。
-
香川・銭形砂絵「寛永通宝」を見たら、お金に苦労しない?
江戸時代の代表的銭貨「寛永通宝」が砂絵で表現された珍しいスポット「銭形砂絵」が香川県観音寺市にあります。これを見た人はお金に苦労せず、長生きができるという…!
-
天空のトイレ、与島PAに誕生!扉を開けたら眺めにドキッ
瀬戸内海が一望できる、天空のトイレが与島パーキングエリア(与島PA)に誕生!大人気の「瀬戸大橋スカイツアー」で見られる眺望が、まさかのトイレに!
-
全国夜の美しい灯台ランキング発表!ライトアップ時はデートスポットに
夜景として楽しめる、「夜の美しい灯台ランキング」が夜景観光コンベンションビューローより発表されました。上位3位は「日本三大夜灯台」に認定。1位は横浜シーキャンドル!