公開:2017年03月18日 伊藤 みさ/更新:2018.02.06
香川・城山展望台は「讃岐富士」と瀬戸大橋を眺めるスポット
本州と四国を結ぶ雄大な連絡橋「瀬戸大橋」から車でおよそ20分ほどの場所に香川県坂出市と丸亀市を一望できる「城山(きやま)展望台」があります。
クネクネ道をひたすらのぼっていくと、平野部(市街地)に突然ぽっこり現れる美しい形の山や、瀬戸内の島々を繋いでのびる瀬戸大橋を遠くに見られる山頂に到着します。
展望台がある場所は、城跡のような少し開けたスペースになっています。
美しき飯野山(讃岐富士)をのんびり見渡す
城山展望台からの風景を以下の動画からもご覧ください。
Youtubeチャンネル
城山展望台からの風景で印象的なのが、平坦な町並みが続く讃岐平野に突然現れるようにそびえ立つ「飯野山(422m)」。
絵に描いたような円錐型の山で、地元では「讃岐富士」と呼ばれ親しまれている山。気軽に登山できる山として知られており、平成17年に「新日本百名山」に選定されたことからさらに登山客がふえたのだそう。
城山は標高462m、展望台からは飯野山とほぼ同じような目線になります。
駐車場も確保されている
市街地の向こうに、瀬戸内海を望める
少し遠いですが瀬戸大橋の姿も
「毎朝ウォーキングしている」というご主人に連れられた人懐こいワンコ
坂出市HPによると徒歩なら2時間で登れるとのこと。中腹にある「不動の滝」でマイナスイオンを浴びてリフレッシュ出来そう。周辺には城山ゴルフ場や城山温泉もありましたよ。四国旅路の、のんびりドライブにもおすすめです。
スポット名 | 城山展望台 |
---|---|
住所 | 香川県坂出市西庄町(地図) |
駐車場 | 無料あり |
時間 | なし(いつでも行くことできる) |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 博多駅弁ランキング、鶏と明太はやはり強し!九州の人気駅弁が集結した売り場がアツイ
- お城や動物園にも!?泊まれる「意外な宿泊スポット」ランキング
- ガリゲット(GARIGUETTE)福岡、大きく丸いミルフィーユを頬張るスイーツ!
- 福岡・熱捨(ねつすて)のかき氷、夏限定営業のお店でまんまる可愛い「ドルチェかき氷」いかが
- 気持ちいい~!福岡「海の中道海浜公園」は、電動キックボードでの園内散歩がオススメ
- 岡山のかき氷「おまち堂&FRUTAS」はまた必ずリピートしたくなる逸品!
前の記事 / 次の記事
関連タグ