
長崎県 おでかけスポット
長崎県のお出かけスポットやイベント・グルメなど観光で立ち寄りたいオススメスポットと、長崎エリアの注目ニュースまとめ。
-
ハウステンボスのお土産に悩んだら!鉄板人気「カースケイク」アニーおばさんのチーズケーキ
ハウステンボスで30年以上もヒットを続けている人気お土産「カースケイク」。アニーおばさんのチーズケーキで、長崎出身のEXILE TAKAHIROもオススメする定番土産です
-
ハウステンボス、ランタンで彩るナイトショー開催!2023は日本一イルミ×花火など光に包まれる「歴代最高の夏」
ハウステンボス(長崎県佐世保市)では2023夏の「光と運河のサマーフェスティバル」をスタート!ランタンのナイトショーや日本一のイルミネーション、ガーデンプールなど内容盛りだくさんです
-
九州初開催!「THE ドラえもん展」ハウステンボスに蜷川実花ら28組の現代アート
長崎・ハウステンボスにて九州初「THE ドラえもん展」が2023年7月7日スタート!現代アートで、今までに無いような新たなドラえもんの世界観が楽しめます。グッズ販売も
-
EXILE TAKAHIROがデザイン「Choo Choo 西九州 TRAIN」佐賀・長崎を走る!
EXILE TAKAHIROが列車デザインを担当!JR九州が「Choo Choo 西九州 TRAIN」プロジェクトを発表。沿線の小学生たちがペイントを行う
-
西九州新幹線「かもめ」車両が長崎へ海上輸送、玄界灘を渡る
長崎を走る新幹線、西九州新幹線「かもめ」の完成した車両が玄界灘を渡って海上輸送されました。新幹線「かもめ」6両分が輸送されている様子をレポート。
-
ヒルトン長崎が2021年11月開業、長崎駅とともにエリア大変身へ
2021年11月にヒルトン長崎が開業する。陸の玄関口として2022年秋「西九州新幹線開業」が待たれる中、駅周辺が大変身。大型コンベンション施設や世界的ホテルチェーンのヒルトンも新幹線開業前にオープンし長崎を訪れる人々を迎える
-
路線名 西九州新幹線に決定!武雄温泉・長崎間、2022年開業へ
JR九州が、九州新幹線・長崎ルートの一部を2022年秋に開業予定とし、新幹線の名称を「西九州新幹線」に決定したことを発表しました。開業区間の新駅や、使用車両も公開されています
-
長崎で雲仙地獄めぐり、モクモク豪快な湯けむりに包まれる人気観光スポット!
長崎の雲仙温泉の源泉地の迫力ある自然のパワーを体感できる人気の観光スポット、雲仙地獄。規模が大きいのに無料で雲仙地獄めぐりを楽しめる、おすすめスポットです。
-
九州最古の喫茶店「ツル茶ん」元祖ミルクセーキ・長崎名物トルコライスの店
長崎のご当地名物「トルコライス」や、元祖「食べるミルクセーキ」の店として有名な喫茶店 ツル茶んは、九州最古の喫茶店。レトロな店内で、長崎の味を感じて
-
小浜ちゃんぽんは、あっさりまろやか!長崎県内でもエリアで味が違う「ちゃんぽん」
「小浜ちゃんぽん」が楽しめる、長崎県雲仙市小浜の「お食事処 心」。長崎の中でも地域によって微妙に異なる味でそれぞれ進化しています。こちらではあっさり目のちゃんぽんと、甘目な味付けの皿うどんを楽しめます。