-
麦チョコサーバー!タカオカチョコレートの工場直売「麦チョコ」にレモン・ブルーベリーなど新味登場
タカオカチョコレートのロングセラー商品「むぎチョコ」のサーバーが工場直売(週末限定開催)に登場!ここだけの限定フレーバーも楽しめるとあり人気になっています
-
新幹線車両所に乗入れ「メモリアルツアー」岡山・山陽新幹線の開業50周年記念で
JR西日本が新大阪-岡山間の開業50周年を記念した特別ツアーを開催!岡山の新幹線車両所に、500系新幹線で直接乗り入れ見学できる。また洗浄線体験や車内放送体験も!博多・岡山・広島からの片道プランもあり
-
花の楽園!のこのしまアイランドパーク、福岡の都心から船で10分の能古島へ
都心から10分!福岡市からフェリーに乗って行ける花の楽園・能古島にお花見しに行きませんか?のどかな島に広々と作られている玄海国定公園「のこのしまアイランドパーク」は、季節ごとの花に包まれる癒しスポットです
-
博多駅直結!スターバックスティー&カフェ、ティーに特化した香りに癒される新店
スターバックスコーヒー アミュプラザ博多2階店が2022年4月27日にオープン。「ティー」に特化したスタバで、国内5店舗目のティー&カフェ。ティーにフルーツをふんだんに使用したビバレッジなどが並ぶ
-
ガンダムパーク福岡 オープン!ららぽーと福岡に史上最大の実物大のνガンダムも
2022年4月25日にららぽーと福岡4階に、「ガンダムパーク福岡」がオープン!ららぽーとエントランス部分に実物大ガンダム立像が設置されたほか、館内ではGUNDAM SIDE-F、VS PARK、ナムコ の3つでガンダムの世界を満喫できる
-
ららぽーと福岡の楽しみ方!九州初上陸が詰まった、子供も大人も遊べる巨大パーク
2022年4月25日にららぽーと福岡が福岡県福岡市博多区那珂にグランドオープン。とにかく広いショッピングパークなので、楽しみ方・ここならではの施設をポイントを絞ってご紹介します
-
ゴディバからアイスバー風「ういろ」名古屋の老舗店とコラボで登場
愛知の「大須ういろ」とゴディバがコラボした新スイーツ『ウイロバー チョコレート』が、ゴディバ限定ショップにて順次発売開始。三色のアイスバーのような見た目が可愛い和菓子と洋菓子のコラボ商品です
-
海上へと伸びる「カフェ付き桟橋」千葉・稲毛海浜公園サンセットビーチパークにオープン!
千葉県・稲毛海浜公園内にカフェ付桟橋・The SUNSET Pier & Café(ザ・サンセット ピア&カフェ)がオープン!フードトラックも併設される。目の前にはグランピング施設もあり
-
大濠テラス、福岡の都心に八女茶テーマの癒しカフェ!モーニング利用も
大濠公園(福岡県福岡市)の南側にある施設「大濠テラス」には八女茶をメインとした和カフェが入っています。カジュアルでちょっとオシャレに楽しめる、八女茶と九州の食材を使ったメニューに癒されて
-
ごほうびショコラ、福岡のガトーショコラ専門店で濃厚チョコに癒される
駐日フランス大使も絶賛したというガトーショコラ「ごほうびショコラ」が、岡県福岡市にありました。濃厚なめらかで、まるで生チョコのよう!高級スイーツですが手土産や贈り物にも
-
犬と猫のペットにマイクロチップ装着を義務化、メリットやデメリット・費用など
ペット(犬と猫)に2022年6月からマイクロチップ装着が義務化となります。マイクロチップを埋め込むメリットやデメリット、登録費用などは幾らかかる?
-
ココス「チョコミン党フェア」スタート、チョコミントの季節が来るぞォォ!
ココスが2022年4月14日から「チョコミン党フェア」を開催!チョコミントのアイスやプリン、ミントのソース・ゼリー・クリームなど趣向を凝らした構成のメニューが4つ登場します