福岡に初「無人クリーニング店」仕上がりはメールでお知らせ、24時間営業で
餃子などの冷凍食品やコンビニなど、ここ数年で「無人店舗」や「自動販売機」が急激に増えていますが、その波はクリーニング店にも広がっているようです。

2022年11月に福岡県福岡市にオープンしたのは、クリーニングの無人店舗「龍洗濯室」姪浜店。福岡県で無人クリーニング店は、このお店が初めて。
龍洗濯室は24時間営業となっており、早朝でも深夜でもいつでも利用可能。都合のいい時間に訪れて洗濯ものを預けておけば、後日所定のロッカーに綺麗になって戻ってくるという仕組みになっています。
無人クリーニング店「龍洗濯室」入店は会員のみの安心設計、料金は定額制
クリーニング店を無人化するためには、持ち込まれた洗濯物1点1点をどう識別し、料金計算するかという課題があった。そこで、1点ずつ識別するのではなく、洗濯物の種類ごとに上限枚数を設け定額制へ。
たとえば『シャツ・ブラウス・カットソーのプラン』なら、月10枚までで5500円…といった形にすることで対応した。
さらに、無人店舗は防犯面も課題となりますが、利用者を会員制にし、二重扉のうち2つ目の扉は会員カードをかざさないと入店できないようになっています。
なお、入会は現地にあるQRコード読み取りでスマートフォンから行えるほか「龍洗濯室」公式サイトから事前手続きも可能。

(左)入室時にカードキーが必要 / (右)預入完了するとレシートが出てくる
利用時にはランドリーバッグに入れた洗濯物を「預入ボックス」に投入しておけば、後日、出来上がりをメール通知で知らせてくれます。

ロッカーシステム
綺麗になった洗濯物は所定のロッカーに戻されているので、受取期日内であれば、いつでも回収することが可能とのこと。
営業時間を気にする必要がないので、受取も自分の都合のいいタイミングで行くことができるのは、忙しい人にとって嬉しいサービスとなりそうです。
店名 | 龍洗濯室 姪浜店(無人クリーニング店) |
---|---|
住所 | 福岡市西区姪浜駅南1-7-12 |
時間 | 24時間営業 |
電話 | コンシェルジュダイヤル:0570-011-929 (※木曜日を除いた平日9時~17時まで) |
周辺 | 福岡県のコネタ・お出掛け情報 |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- カーネルおじさん甲冑姿で節句お祝い、ケンタッキーが各地で異なる「武者カーネル」5月5日まで
- これはイイ!ネピアGenki!おむつ無料交換便がスタート、サイズアウトロス問題を解決
- ピザハットが配達を有料化、配達料250円を4月18日より導入
- ユニクロに花屋・キッズエリア・芝生広場も!進化版店舗「ロゴストア」前橋南インター店がオープン
- 袋のまま育てるトマト!カゴメの「トマトの土」でベランダ栽培、スクスク簡単・処分に困らない!
- 2023(令和5年)の恵方は「南南東」その方角の部屋も磨けば、運気UP!
前の記事 / 次の記事
20・30代が選ぶ「2022年流行ったグルメ」ランキング、自制と欲望のはざまで揺れる結果に
はずれなし「蟹ガチャ」!鳥取県アンテナショップで蟹グルメフェスも開催
関連タグ