劇場版ムーミン パペットアニメーションで!
劇場版ムーミン パペットアニメーションが、ムーミン谷の夏まつり という書籍をベースに放映されます。
パペットアニメーション って何かなと思ったら、人形アニメのことだそう。ムーミンたちが、可愛い人形となって映画 へとバージョンアップして帰ってきました(^^ゞ
ムーミン っていったら、アニメや漫画でしか見たこと無かったので、パペットアニメーション で、しかも 映画 になるってどんな感じなんでしょうか。
短編の パペットアニメーション は、テレビでもちょこちょこ目にすることがありますが、映画はどんな感じになるかちょっと気になりますね。
ムーミン、岸田今日子から小泉今日子へ
パペットアニメーションとはどんなモノ?以下の動画 のようなものの事を言います。見て頂くと分かりやすいですよ。
劇場版ムーミン パペットアニメーション ではこれまで声優を務めてきた 岸田今日子さんに代わり、小泉今日子 が、ナレーションを務めるそうです。
ムーミン といえば、あの特徴的な声を持つ岸田今日子さんが、たった1人で全ての登場キャラクターの声優を担当していたというのは、最近始めて知ったこと。
そして、その岸田今日子さんが2006年に亡くなっていたというのもさっき知ってビックリしました。
岸田今日子 さんの後を次ぐのは1人ではなく、劇場版ムーミン パペットアニメーション でナレーションを務めるのが 小泉今日子さんでその他登場キャラクターにもそれぞれ、声優がつく。
ムーミン のアニメでは、岸田さんのまったりとした優しい雰囲気に包まれた可愛い作品でしたが、
劇場版ムーミン パペットアニメーションでは、岸田今日子さんが作っていたムーミンワールドとはまた一味違ったムーミン の世界を楽しむことができそうです。
劇場版ムーミン パペット・アニメーション は、8月1日から、3週間限定 モーニングショーとして渋谷シネクイント で放映されます。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- ストリートファイター「俺より強いやつらの世界展」北九州に原画や等身大フィギュア・波動拳の体験も
- ローソンが無印良品の約200商品を本格導入、順次全国拡大へ!
- 5月9日はアイスクリームの日!全国各都市でアイス無料配布
- 犬と猫のペットにマイクロチップ装着を義務化、メリットやデメリット・費用など
- 本物そっくり!ランチパックのダブルポーチ、公式ムック本の付録がかわいい
- スタバがカップの蓋なし提供へ、環境配慮でフォークなどカトラリーも切り替え
前の記事 / 次の記事
中国のペットブーム、加熱する ネイルやカラーなど派手な色に染められるペットたち
関連タグ