劇場版ムーミン パペットアニメーションで!
劇場版ムーミン パペットアニメーションが、ムーミン谷の夏まつり という書籍をベースに放映されます。
パペットアニメーション って何かなと思ったら、人形アニメのことだそう。ムーミンたちが、可愛い人形となって映画 へとバージョンアップして帰ってきました(^^ゞ
ムーミン っていったら、アニメや漫画でしか見たこと無かったので、パペットアニメーション で、しかも 映画 になるってどんな感じなんでしょうか。
短編の パペットアニメーション は、テレビでもちょこちょこ目にすることがありますが、映画はどんな感じになるかちょっと気になりますね。
ムーミン、岸田今日子から小泉今日子へ
パペットアニメーションとはどんなモノ?以下の動画 のようなものの事を言います。見て頂くと分かりやすいですよ。
劇場版ムーミン パペットアニメーション ではこれまで声優を務めてきた 岸田今日子さんに代わり、小泉今日子 が、ナレーションを務めるそうです。
ムーミン といえば、あの特徴的な声を持つ岸田今日子さんが、たった1人で全ての登場キャラクターの声優を担当していたというのは、最近始めて知ったこと。
そして、その岸田今日子さんが2006年に亡くなっていたというのもさっき知ってビックリしました。
岸田今日子 さんの後を次ぐのは1人ではなく、劇場版ムーミン パペットアニメーション でナレーションを務めるのが 小泉今日子さんでその他登場キャラクターにもそれぞれ、声優がつく。
ムーミン のアニメでは、岸田さんのまったりとした優しい雰囲気に包まれた可愛い作品でしたが、
劇場版ムーミン パペットアニメーションでは、岸田今日子さんが作っていたムーミンワールドとはまた一味違ったムーミン の世界を楽しむことができそうです。
劇場版ムーミン パペット・アニメーション は、8月1日から、3週間限定 モーニングショーとして渋谷シネクイント で放映されます。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- カーネルおじさん甲冑姿で節句お祝い、ケンタッキーが各地で異なる「武者カーネル」5月5日まで
- これはイイ!ネピアGenki!おむつ無料交換便がスタート、サイズアウトロス問題を解決
- ピザハットが配達を有料化、配達料250円を4月18日より導入
- ユニクロに花屋・キッズエリア・芝生広場も!進化版店舗「ロゴストア」前橋南インター店がオープン
- 袋のまま育てるトマト!カゴメの「トマトの土」でベランダ栽培、スクスク簡単・処分に困らない!
- 2023(令和5年)の恵方は「南南東」その方角の部屋も磨けば、運気UP!
前の記事 / 次の記事
血を流す看板にドキッ!雨の日に少年が血を流すニュージーランドの交通広告
関連タグ