公開:2009年10月21日 Mika Itoh/更新:2014.05.06
引き出しの中のラブレター、主題歌は 椛(もみじ) 動画
引き出しの中のラブレター が、
映画館 で10月10日から公開してますね(^ω^)
引き出しの中のラブレター は、常盤貴子が主演で
主題歌 は、椛 ( もみじ と読む )という曲を
Skoop On Somebody ( スクープオンサンバディ )が担当。
映画 としては地味だけど
引き出しの中のラブレター は
気持ちを声に出して言うことの大切さを届ける、
温かいメッセージが沢山詰まった作品です。
引き出しの中のラブレター は、
常盤貴子 演じるラジオパーソナリティ 久保田真生が
父と喧嘩別れしたまま、4年も絶縁状態が続き
そのまま父が他界してしまう。
引き出しの中のラブレター、あらすじと主題歌 動画
そんな父が亡くなる前に、娘宛てに書いた
手紙 が真生の元に届く。でも彼女は、その手紙を
開くことが出来ず、引き出しの中に閉まってしまう...。
そんな中、1人の高校生から届いた
"笑わない祖父を笑わせたい" という手紙を見て
自分の父の姿を重ね合わせた真生は―――。
あらすじ をざっと読んでいても
涙が出てきそうになりそうなストーリー。
なかなか言葉に出せない想いを
素直に伝えていくことで、普段の生活が少しずつ変化していく。
そんな小さな幸せ・奇跡が、
1つのラジオ番組を通して起こるのか?
また1つ、観たい映画が増えました(^。^)
引き出しの中のラブレター 主題歌 椛 ~ momiji 動画
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 2023(令和5年)の恵方は「南南東」その方角の部屋も磨けば、運気UP!
- 日本の豪華客船「ぱしふぃっくびいなす」が終了、日本クルーズ客船は客船事業から撤退へ
- 12月2日スタート!期間限定で好きな映画がお得に「イベント割 ムビチケ作品共通券」
- はずれなし「蟹ガチャ」!鳥取県アンテナショップで蟹グルメフェスも開催
- 福岡に初「無人クリーニング店」仕上がりはメールでお知らせ、24時間営業で
- 20・30代が選ぶ「2022年流行ったグルメ」ランキング、自制と欲望のはざまで揺れる結果に
前の記事 / 次の記事