公開:2016年06月20日 伊藤 みさ/更新:2016.07.10
世界のハチミツ100種!はちみつフェスタ2016 銀座で開催
はちみつの日(8月3日)にあわせ、日本はちみつマイスター協会は2016年7月29日~31日までの3日間、はちみつフェスタ2016を銀座で開催します。
はちみつフェスタとは、蜂蜜の様々な使い方が学べて、各地のはちみつが購入できるイベント。国内外から約100種類のはちみつが集結。珍しい逸品にも出会えそうです。
最も美味しいはちみつが決まる!ハニーオブザイヤーの投票に参加できる
はちみつフェスタ2016は、
- 様々なはちみつの美味しさを実感してもらう
- 用途に合わせた使い方を体験してもらう
- 「はちみつの良さ」を再確認して使用頻度UP
など、はちみつの普及目的に実施しているイベントで、各日44団体が参加し約100酒類のはちみつが登場。ハチミツの他、蜂蜜を使用したお菓子・お酒なども出店予定。このほか、30・31日には以下のような催しも予定されています。
- ハニーオブザイヤー一般投票:
日本で購入できる最もおいしいはちみつを選ぶコンテスト - はちみつワークショップ:
マイスターにはちみつ入り石鹸・シャンプーの作り方などを学ぶ体験講座 - 屋上ミツバチ見学会:
銀座はちみつを作るミツバチを見学 - セミナー:
はちみつテイスティング・はちみつ美容法・レシピ・薬膳・アスリートたちの活用法 ※有料
ハニーオブザイヤーの一般投票は、最終審査へと進むハチミツを、各日先着100名の来場者に試食・投票してもらう。
一口に「はちみつ」といっても産地やどの花の蜜かによっても大きく風味や味が異なるので、今までに食べたことのないおいしい蜂蜜に出会えるかもしれません。
会場は紙パルプ会館1~3階(東京都中央区銀座3-9-11)にて行われ、7月29日は17時~19時30分まで、30・31日は10時~17時まで開催で入場は無料。
ワークショップやセミナーは事前予約が優先となっています。詳しくははちみつマイスター協会のサイトをご確認ください。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- タリーズのホリデードリンク大本命「アイリッシュラテ」の季節がやってきた!飲むミルフィーユも登場
- ローソン冬スイーツは【お餅×ホイップクリーム】!クリームみたらし団子・お餅で包んだ苺ケーキが登場
- いまキテル!『ミルフィーユ食パン』層が美しい台湾発祥の、めくって食べる食パン
- モスチキンラーメン爆誕、試してみたくなる組み合わせ!5万名にチキンプレゼントも
- コンビニでもブラックフライデー!ファミマ・ミニストップが開催
- モンブランどら焼き、マロンとミルクの2層クリームが美味しい秋に食べたい和スイーツ!
前の記事 / 次の記事