1月15日はいちごの日!苺商品続々登場
1月15日は “いちごの日”!
「いち(1)ご(5)」「いいいちご」の語呂合わせから、全国いちご消費拡大協議会が定めたもので、この頃から飲食店やスーパーではいちごを使用したメニューや商品がずらりと並びはじめます。
真っ赤ないちごはケーキにもよく使用され、クリスマスに向けてハウス栽培がピークへ。通常、路地(外)で育てられるいちごは3月~4月頃に旬を迎えますが、ハウス栽培で室温がコントロールできるため、多く出回る時期が早めになってきています。
年明け1月・2月頃からいちご関連商品が多くなり、4月頃までいちごの季節が続きます。
その先駆けとして、商品の入れ替わりが激しいコンビニには苺商品が勢ぞろいとなっています。
いちごシューにいちごアイス、パンなどいちごスイーツが止まらない!
コンビニエンスストアチェーンのファミリーマートは、いちごの日(1月15日)に向けて苺にちなんだスイーツ・パンを続々発売。
写真は 小枝 早摘みいちご味
2016年1月8日頃からいちごクレープ/苺のワッフルサンド/苺のスイーツ(ムースにデコレーション)/苺の生大福/ちぎれるあまおういちご/苺とミルクのデニッシュ/苺とホイップのデニッシュスティック/いちごモッチ/いちごサンド を順次発売。
ローソンも負けじと、
いちごのサンド/プレミアムあまおう苺のロールケーキ/いちご大福/国産いちごのしっとりメロンパン/クッキーデニッシュコロネ国産いちご を発売。
セブンイレブンでも、アイス「爽」の練乳いちご先行販売ほか、いちごジャムとカスタードのパン/いちごシュークリーム/いちご大福などが並んでいました。
美味しくいちごを食べながら、暖かな春の訪れを待ちたいですね。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- チーズにおぼれるフィレバーガー、ケンタッキーで2月より限定復活!
- 近所に欲しい!サラダの自販機「サラダスタンド」コールドプレスジュースなど野菜メインの健康商品ならぶ
- ゴンチャ「香るほうじ&とろり黒みつ」ミルクティーとプルプル黒蜜ゼリーが合う!
- ロイヤルデリの冷凍ショートパスタ、イタリア各地の味を自宅で手軽に!
- ジョブチューン2023「ローソンスイーツ」結果発表、従業員イチオシ10品のうち半分が満場一致に
- ロイヤルホストでイチゴデザート始まる!毎年人気の「苺のブリュレパフェ」など4品スタート
前の記事 / 次の記事