公開:2014年10月08日 伊藤 みさ/更新:2014.10.08
きんつばアイス、井村屋がアイスできんつばを完全再現
国民的アイス「あずきバー」の井村屋さんが2014年9月に新商品、
きんつばアイスを発売しました。
きんつばとは 神戸や富山の名物和菓子で、「金鍔(きんつば)焼き」の略称。小麦粉でつくられた生地で餡を包んで焼いたものがそう呼ばれます。
今回発売されたきんつばアイスは 小麦粉の生地ではなくアイスミルクで餡に甘納豆を加えたアイスをコーティング。餡が透けて見えるようにすることで「きんつば風」に再現されています。
柔らかく、あずきバーよりも食べやすい きんつばアイス
ロングセラーのあずきアイスに味わいは似ていますが、周りのアイスミルクや甘納豆がより上品さを演出していて、高級感もあります。
(あたたかいお茶と合う!)
形は正方形に近く他の棒つきアイス と比べると少々小ぶりのような気もしますが、食べ応えは十分。ちょっと和菓子を食べている気分にもなれる新商品、きんつばアイス。個人的にはリピート決定です。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- チチヤスヨーグルト×マンゴー!タリーズから夏季限定スワークルや「瀬戸内レモンパスタ」登場
- 実食レポ「生ホイップは飲み物」コーヒー味おすすめ!冷凍ならアイス風、解凍してトロリ
- ミッキーの形がカワイイ「ポップキャン」ひみつの味入り!
- レトロな缶が可愛い「元祖 柿の種」ちょっと意外すぎる「柿の種・誕生秘話」
- トップガン×ファミマ!コーヒーカップのコラボデザインは全10種、数量限定で提供
- ゴディバからアイスバー風「ういろ」名古屋の老舗店とコラボで登場
前の記事 / 次の記事