公開:2017年01月16日 伊藤 みさ/更新:2017.01.17
サクサク「食べるしょうゆ」デビュー!新形状で料理の幅ひろがる
キッコーマンが2017年2月13日より「キッコーマン さくさくしょうゆ」を全国で発売されます。
さくさくしょうゆ は、いわゆる “食べる醤油”。
以前「食べるラー油」が大ヒットとなりましたが、「さくさくしょうゆ」もこれを思い起こさせる商品。
オイルをベースに、フリーズドライ加工した 醤油フレーク、フライドガーリック、フライドオニオンなどを合わせたもの。具だくさんで、サクサクとした食感がポイント。
使い方は、卵かけごはんや豆腐にのせたり、茹で野菜やパスタなどと和えたり、納豆・餃子・炒め物…などいろんな料理に使えるとのこと。
和食には欠かせないお醤油。形が変わったことで、アレンジも広がりそうですね。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- ミッキーの形がカワイイ「ポップキャン」ひみつの味入り!
- レトロな缶が可愛い「元祖 柿の種」ちょっと意外すぎる「柿の種・誕生秘話」
- トップガン×ファミマ!コーヒーカップのコラボデザインは全10種、数量限定で提供
- 通販開始「生ホイップは飲み物」冷凍ならアイス風、冷蔵解凍でトロリとした口あたりに!
- ゴディバからアイスバー風「ういろ」名古屋の老舗店とコラボで登場
- ごほうびショコラ、福岡のガトーショコラ専門店で濃厚チョコに癒される
前の記事 / 次の記事