公開:2018年02月13日 伊藤 みさ/更新:2018.02.13
一風堂で替玉募金、台湾地震への支援 バレンタインに実施
日本時間で2018年2月7日に発生した台湾東部地震によって大きな被害をもたらしている被災地への募金を集めようと、ラーメンチェーンの一風堂が「替玉募金」の企画を2018年2月14日に国内84店舗で実施すると発表しました。
台湾東部地震は、ビルの倒壊など大きな被害の出ており、ネット上では「東日本大震災では台湾からの支援に支えられた」「今度は私たちが支える番だ」という声も広がりをみせており、Yahooなど各企業もネット募金の窓口を設置しています。
一風堂で行う「替玉募金」は、日本国内で集められた募金を福岡市にある台湾地震義援金口座へ振り込む予定とのこと。
募金対象となるのは、バレンタイン(2018年2月14日) に注文された店舗「一風堂」での替玉(130円)、小玉(80円)の売り上げ金全額。(キュービックプラザ新横浜店、JR静岡駅店、JR浜松駅、名古屋驛麺通り店、フードコート専門業態のIPPUDO RAMEN EXPRESSは対象外)
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- チーズにおぼれるフィレバーガー、ケンタッキーで2月より限定復活!
- 近所に欲しい!サラダの自販機「サラダスタンド」コールドプレスジュースなど野菜メインの健康商品ならぶ
- ゴンチャ「香るほうじ&とろり黒みつ」ミルクティーとプルプル黒蜜ゼリーが合う!
- ロイヤルデリの冷凍ショートパスタ、イタリア各地の味を自宅で手軽に!
- ジョブチューン2023「ローソンスイーツ」結果発表、従業員イチオシ10品のうち半分が満場一致に
- ロイヤルホストでイチゴデザート始まる!毎年人気の「苺のブリュレパフェ」など4品スタート
前の記事 / 次の記事