初のご当地ゴディバ誕生、愛媛県松山市に地域密着型店舗
「一六タルト チョコレート」「ショコリキサー 愛媛 ブラッドオレンジ」「伊予柑ピールチョコレート」と、地域とのコラボ商品を限定で取り扱うご当地系ゴディバ(GODIVA)が2021年10月6日にオープンします。
これはゴディバ 松山三越店がリニューアルオープンするもので、愛媛県の魅力とのコラボレーション商品を販売するゴディバ初の地域密着型ショップ。また、店内装飾にも愛媛の伝統工芸が使用され、より一層 “ここだけ” の演出がなされます。
ゴディバ 松山三越店 概要
ゴディバ 松山三越店の店内装飾には、「ギルディング和紙」「砥部焼」が取り入れられます。
画像左:ギルディング和紙 / 画像右:砥部焼 いずれもイメージ
ギルディング和紙は、愛媛県喜多郡内子町五十崎(いかざき)でつくられる手漉きの「大洲和紙」に、フランスの金箔工芸技術「ギルディング」を施したもの。金箔の酸化による上品な色合いが特徴。
砥部焼(とべやき)は、愛媛県の無形文化財にも指定される陶磁器。愛媛県伊予郡砥部町を中心に作られているもので、唐草、太陽、なずな、とんぼなどの自然をモチーフにした藍色のラインと、柔らかく温かみのある白磁の色合い。そしてぽってりとした愛らしいフォルムが特徴です。
一般には食器や花器として用いられることが多い砥部焼ですが、店内装飾にどのように取り入れられるのでしょうか。
ゴディバ松山三越店限定商品は以下の通り。
- 一六タルト チョコレート(税込330円)
- ショコリキサー 愛媛 ブラッドオレンジ(税込731円)※消費税8%の価格。
- 伊予柑ピールチョコレート 55g入り(税込1836円)
- ゴディバオリジナルバッグ(クッキーなど詰め合わせ) (税込3382円)※限定500個
ゴディバ松山三越店は2021年10月6日10時にリニューアルオープンです。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- ディーン&デルーカ 全国27店オープン!蔦屋書店・TSUTAYAに期間限定で
- 天下一品から「こってりMAX」史上最強のコッテリが先行販売
- 初夏にぴったり!爽やか「甘夏マンゴー」の新作デザートティー、ゴンチャから発売開始!
- イイネ!ピザハットから2種類のソースにディップする新感覚お1人様ピザ「ハットメルツ」登場
- ゴディバカフェからモーニング限定セット!ワッフルorクレープのチョコトッピングで
- カフェモカどらもっち、猿田彦珈琲とコラボでコーヒー×チョコレートが美味!
前の記事 / 次の記事
シャインマスカット晴王、なかなか手が出せない「高級フルーツ」は貰うと嬉しいプレゼント!
関連タグ