公開:2018年09月13日 伊藤 みさ/更新:2018.09.13
2018年シルバーウィークは3連休が2回に、大型連休は2026までおあずけ
敬老の日などを含む、日本の秋の連休期間「シルバーウィーク」。
2018年のシルバーウィークは9月15~17日/9月22日~24日 の2週連続3連休となっています。
4連休、5連休とはならないため5月の “ゴールデンウィーク”より意識する方も少ないですが、それでも連休は嬉しいもの。
オンライン旅行会社Trip.comの調査によると、シルバーウィークの過ごし方について決めている人の中で一番多かった回答が「海外旅行(28.5%)」。
その行先は、航空費が安く飛行時間も比較的短いこともありソウル・バンコク・マニラ・上海・台湾 …と上位すべてがアジア圏に人気が集中。Trip.comでも2泊3日で行けるアジア圏ツアーの特集を作るなど、力を入れているという。
海外旅行のほか、シルバーウィークの過ごし方で多いのは、仕事(14.5%)/国内旅行(12.1%)/近場におでかけ(5.3%)/買い物・外食(5.3%)がある。
また、シルバーウィークは海外で過ごす!と決めている方とほぼ同数、「まだ決めていない」という方も。
第一週目はお家でゆっくり、二週目はお出かけ!などメリハリをつけて過ごすのも良いかもしれません。
ちなみに、次がシルバーウィークが「大型連休」となるのは2026年とのこと。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- ストリートファイター「俺より強いやつらの世界展」北九州に原画や等身大フィギュア・波動拳の体験も
- ローソンが無印良品の約200商品を本格導入、順次全国拡大へ!
- 5月9日はアイスクリームの日!全国各都市でアイス無料配布
- 犬と猫のペットにマイクロチップ装着を義務化、メリットやデメリット・費用など
- 本物そっくり!ランチパックのダブルポーチ、公式ムック本の付録がかわいい
- スタバがカップの蓋なし提供へ、環境配慮でフォークなどカトラリーも切り替え
前の記事 / 次の記事