公開:2018年10月16日 伊藤 みさ/更新:2018.10.16
2018も紅葉シーズン突入、見ごろ予想は
朝晩の冷え込みが少しずつ厳しくなり、秋を肌で感じているこの頃。いよいよ10月下旬頃から紅葉シーズンに突入しそうです。
画像はイメージ
ウェザーニューズは2018年10月3日に「紅葉見頃予想」を発表。
今シーズン、北日本の標高が高い山では平年並~平年より早い見ごろを迎えています。北海道・近畿・四国からは台風による塩害の影響も心配されていましたが、発表時点では影響は限定的で全体の鮮やかさが劣るほどの大きな影響はないとみています。
西日本の見ごろは平年並みと予想されています。今年の夏は猛暑で十分な日照があり、11月にかけて朝晩の冷え込みが見込めることから、全国的に鮮やかな紅葉が期待できるとのこと。
紅葉の見ごろ予想は上記画像のようになっていましたが、所により予想より早くに見ごろを迎えているところもあり。紅葉前線は順調に南下しています。
ウェザーニューズの紅葉チャンネル、tenki.jpの紅葉特集など、全国の紅葉情報が集約されているものがあるのでこちらを参考にしながら紅葉狩りの予定を早めに立てておくとよさそうです。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 新札の最新技術を解説!世界初のホログラム、進化した「すかし」など新札の注目ポイント!
- 雲が虹色に染まる「彩雲」見つけたら幸運?!薄雲が七色にみえる不思議な現象
- 花王が廃棄商品を「アウトレット品」で販売、旧モデルなどが自社ECサイトでお得に
- セブンでべジチェック、手のひら30秒かざせば野菜摂取量判定
- お城や動物園にも!?泊まれる「意外な宿泊スポット」ランキング
- ドラマ「VIVANT」のドラム(富栄ドラム)が気になる!大活躍で愛らしいキャラクター
前の記事 / 次の記事