公開:2015年12月09日 Mika Itoh/更新:2015.12.09
3億集めて大逆転!阿部サダヲが銭バトル時代劇「殿、利息でござる!」映像も解禁
2016年5月14日の公開が決定した映画「殿、利息でござる!」の特報ムービーが公開になりました。
photo by SHOCHIKUch / 映画『殿、利息でござる!』
殿、利息でござる!の原作は「武士の家計簿」などの著作で知られる磯田道史の「無私の日本人」の一遍「穀田屋十三郎」。阿部サダヲが時代劇で初主演を務めます。
物語のストーリーは以下。
藩の重たい年貢に、夜逃げする者が相次いでいた。造り酒屋を営みながら町の行く末を心配する十三郎(阿部サダヲ)はある日、知恵者の篤平治(瑛太)から町を救う計画を聞く。それは大金を殿さまに貸し付けて利息を巻き上げるという、「庶民がおかみから年貢を取り戻す」という逆転の発想だった!
予告映像が解禁!「殿、利息でござる!」
公開された特報ムービーは以下より。
「ゼニと頭は、使うよう」というキャッチコピーの通り、頭を使ってお金に苦しめられている民をお金で救う!ポスターでは、阿部サダヲさんの「マゲ」が銭マゲになっておりインパクトのある仕上がりになっています。
またこの映画は、ユーモアたっぷりに描かれていますが、町を救うために破産するほど私財を投げ打った、ハートの熱い穀田屋十三郎という1人の男の「実話」が元になっています。
キャストには、阿部サダヲ、瑛太、妻夫木聡、竹内結子、寺脇康文、きたろう、千葉雄大、橋本一郎、中本賢、西村雅彦、松田龍平、草笛光子、山崎努といった豪華な面々が揃う。
映画『殿、利息でござる!』は2016年5月14日(土)より全国ロードショー。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 新札の最新技術を解説!世界初のホログラム、進化した「すかし」など新札の注目ポイント!
- 雲が虹色に染まる「彩雲」見つけたら幸運?!薄雲が七色にみえる不思議な現象
- 花王が廃棄商品を「アウトレット品」で販売、旧モデルなどが自社ECサイトでお得に
- セブンでべジチェック、手のひら30秒かざせば野菜摂取量判定
- お城や動物園にも!?泊まれる「意外な宿泊スポット」ランキング
- ドラマ「VIVANT」のドラム(富栄ドラム)が気になる!大活躍で愛らしいキャラクター
前の記事 / 次の記事
これは便利!一度使ったらヤミツキ?多彩な「専用カッター」まとめ
関連タグ