りぼんっ子に朗報!新宿高島屋で「特別展りぼん 250万りぼんっ子 大増刊号」
1955年創刊以来、乙女のバイブルとして愛読されてきた少女マンガ雑誌「りぼん」。
りぼんが最高発行部数255万部を記録した、25年前のあの頃の作品を中心とした展覧会「特別展 りぼん 250万りぼんっ子 大増刊号」が2019年7月18日~28日まで新宿高島屋11Fにて開催されます。
「特別展 りぼん」公式ビジュアル
りぼんが最高発行部数を記録した頃に掲載されていた作品(1994年頃)といえば、「赤ずきんチャチャ」「ママレード・ボーイ」「姫ちゃんのリボン」「天使なんかじゃない」など、名作揃い。
特別展りぼん では、りぼんの人気を支えた作家たちを多数紹介し、その世界観に迫ります。
連載当時の名シーンや原画のほか、当時のふろくも一同に展示。25年の時を経て、大人の女性に成長した “りぼんっ子” たちへ贈られる珠玉の展覧会となる予定。
展示予定作家・作品は以下の通り。
懐かしさとまらない!珠玉の「りぼん」人気作品勢ぞろい
▼展示予定作家・作品(五十音順)※展示作家・作品は変更する場合あり
- 彩花みん『赤ずきんチャチャ』
- 池野 恋『ときめきトゥナイト』
- 一条ゆかり『有閑倶楽部』
- 岡田あ~みん『ルナティック雑技団』
- 小花美穂『こどものおもちゃ』
- さくらももこ『ちびまる子ちゃん』
- 椎名あゆみ『ベイビィ LOVE』『あなたとスキャンダル』
- 柊 あおい 『星の瞳のシルエット』『銀色のハーモニー』『耳をすませば』
- 水沢めぐみ『姫ちゃんのリボン』
- 矢沢あい『天使なんかじゃない』『ご近所物語』
- 吉住 渉『ママレード・ボーイ』『ハンサムな彼女』
アラサー筆者も、展示予定作品が連載されている時、まさに夢中になって読んでいたファンの一人。愛読者にとっては懐かしさが止まらない機会となりそうです。
りぼん展では人気作品のオリジナルグッズも販売。
「特別展 りぼん」ドロップ缶
「特別展 りぼん」バイカラーマグカップ
「特別展 りぼん」クリアファイル
今となってはなかなか手に入らない代物が揃います。(商品ラインアップ、デザインなどは変更になる場合あり)
チケットは前売り一般800円、大学・高校生600円/当日券は一般1000円、大学・高校生800円。前売りはセブンチケット・ローソンチケットにて2019年7月17日まで販売です。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- ディズニー音楽×花火のエンタメショー、広島・山梨・茨城など全国7ヶ所で初開催
- 福岡・古賀サービスエリアに「ワークスペース」上り線に設置、無料で利用OK!
- メモマルシェ2023、ロフトで文具好きが萌えるフェア開催中
- ファミマからショートパンツ発売、トータルコーディネートが可能に
- カーネルおじさん甲冑姿で節句お祝い、ケンタッキーが各地で異なる「武者カーネル」5月5日まで
- これはイイ!ネピアGenki!おむつ無料交換便がスタート、サイズアウトロス問題を解決
前の記事 / 次の記事