公開:2016年01月10日 Mika Itoh/更新:2016.01.10
本物みたい!リアルすぎる中山みどりのフェルトアートが凄い
本物の犬や猫と見間違うほどのリアルなクオリティでつくられた、フェルトの動物たち。この子たちは、独自の技術で本物ソックリのフェルトアート(ぬいぐるみ)を作る、中山みどりさんの作品。
フェルトアートは、羊毛と1本の針のみで作られているのだそうですが、命が吹き込まれたかのように生き生きとした表情に驚かされます。
このクオリティを見ていると、動物への愛情を感じますね。
犬や猫が本物ソックリ!フェルトアートの展示や体験も
フェルトアートは羊毛で作られているため、ほっこりするモコモコの優しい仕上がり。
だけど、それぞれの動物の動きやクセ・表情などがとてもよく再現されています。
亡くなった愛猫や愛犬との別れが辛くてペットロスになっている方などへ、オーダーでプレゼントしたらとても喜ばれそう。
愛知県のイオンモール常滑(愛知県常滑市りんくう町2丁目20-3)では、2016年1月15日から「中山みどりフェルトアート展」が2月7日まで開催され、
期間中 1/27・28には、中山みどりさんが直接指導してくれる愛犬・愛猫が作れる「羊毛フェルトアート講習会」も開催されるとのこと。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- ローソンが無印良品の約200商品を本格導入、順次全国拡大へ!
- 5月9日はアイスクリームの日!全国各都市でアイス無料配布
- 犬と猫のペットにマイクロチップ装着を義務化、メリットやデメリット・費用など
- 本物そっくり!ランチパックのダブルポーチ、公式ムック本の付録がかわいい
- スタバがカップの蓋なし提供へ、環境配慮でフォークなどカトラリーも切り替え
- アサヒスーパードライのイベントカー・飛行船が全国巡る!フルリニューアルPR
前の記事 / 次の記事
ダイソーにAppleWatch!?タッチウォッチがシンプル機能で人気
関連タグ