公開:2016年01月10日 伊藤 みさ/更新:2016.01.10

ダイソーにAppleWatch!?タッチウォッチがシンプル機能で人気

ダイソーに、ウェアラブル端末AppleWatch風の腕時計が登場。SNSを中心にネットで話題となっています。

それが、タッチウォッチ。

ダイソーにAppleWatch!?タッチウォッチがシンプル機能で人気

スクエア型のディスプレイに、カラフルなベルト。真ん中のボタンはアップルウォッチにはありませんが、どこかiPhoneを連想させるようなデザインです。

時間と日付が確認できればOK、シンプルイズベストな タッチウォッチ

ダイソーのタッチウォッチは、ディスプレイにあるボタンを1回押すと時刻が4秒間表示されて消灯。

ダイソー タッチウォッチ

続けて2回押すと日付が表示される。3回押すと秒が表示される。

ダイソー タッチウォッチの画像2

機能はこれだけですが、単純なだけに老いも若きも誰でも使えるのがイイ。さらに設定もこのボタン一つだけで行えます。

ベルト部分はシリコン製で腕にフィット。軽くて、電池の取り換えも可能です。(購入時にセットされている電池はテスト用のため、長く使う場合は一緒に指定の電池も購入しておくとよさそう。)

筆者が最寄のダイソーで見かけたタッチウォッチは赤・黄・黒の3色でしたが、SNSでは白色も購入している人が多いようでした。

ダイソー タッチウォッチの画像3

ダイソー リストウォッチ
(ベルト部分がネジネジの、「リストウォッチ」もある)

時計表示がかなり大きい数字で表示されるので、ご年配の方の目にも優しいタッチウォッチ。店頭で見かけた時はチープ感が否めませんでしたが、袋から出してみるとカジュアルなアップルウォッチ風に。

100円ショップの品揃えは益々広がるばかり。今後も「こんなのが100円で?」という商品がいろいろ出てきそうです。

twitterでシェア シェアする LINEで送る

※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

忍者スタンプ

あわせて読みたい

edit 『 プチプラ 』の一覧

前の記事 / 次の記事