公開:2016年04月20日 Mika Itoh/更新:2016.04.20
くまモン、支援活動に限りイラスト利用許諾が不要に
熊本地震の支援のために、くまモンのイラストを使いたいという声が多いことを受け、以下の対象に該当するものに関しては特例として許諾不要にすると熊本県が発表。
許諾不要となる対象は、以下。
熊本地震支援のための募金活動、チャリティーイベント等で使用するポスター、のぼり、チラシ、募金箱等
※チャリティー目的であっても、商品・グッズ(非売品のもの含む)等への利用については、通常の利用許諾手続きが必要になります。
※チャリティー目的であっても、商品・グッズ(非売品のもの含む)等への利用については、通常の利用許諾手続きが必要になります。
ただし、利用の際には「©2010 熊本県くまモン ♯熊本支援」と記載することと、くまモンのイラストを使用した活動終了後から約2週間以内に、
くまもとブランド推進課に届出(メール連絡可 kumabura@pref.kumamoto.lg.jp)が必要とのこと。詳細はHPにてご確認下さい。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- ディズニー音楽×花火のエンタメショー、広島・山梨・茨城など全国7ヶ所で初開催
- 福岡・古賀サービスエリアに「ワークスペース」上り線に設置、無料で利用OK!
- メモマルシェ2023、ロフトで文具好きが萌えるフェア開催中
- ファミマからショートパンツ発売、トータルコーディネートが可能に
- カーネルおじさん甲冑姿で節句お祝い、ケンタッキーが各地で異なる「武者カーネル」5月5日まで
- これはイイ!ネピアGenki!おむつ無料交換便がスタート、サイズアウトロス問題を解決
前の記事 / 次の記事