公開:2022年03月21日 Mika Itoh/更新:2022.03.21
スタバがカップの蓋なし提供へ、環境配慮でフォークなどカトラリーも切り替え
スターバックスコーヒーは環境配慮への取組として、冷たいドリンクの提供時に店内利用客へはカップの蓋(リッド)無しで提供することを、国内のスターバックス113店舗にて2022年4月18日からスタートします。
スターバックスは2020年11月から、冷たいドリンクを提供する際にはストローを使わなくても飲める蓋(リッド)で提供していましたが、
使い捨てのプラスチック削減をさらに進めるため、店内利用客への蓋なし提供を開始。なお、小さな子供への提供時を除く。また、ホットドリンクについては、火傷や持ち運びの利便性などから、蓋付きで提供するとのこと。
さらに、カトラリー(ナイフやフォーク)も店内利用時には使い捨てのものではなく、ステンレス製のナイフ・フォークでの提供を徹底し、新たにステンレスのヨーグルト用スプーンも導入。
再利用可能なカトラリーを使用することで、使い捨てカトラリー使用料を年間最大44%削減に繋げていく。こちらは2022年3月末ごろから順次切り替えていく予定とのこと。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- ローソンが無印良品の約200商品を本格導入、順次全国拡大へ!
- 5月9日はアイスクリームの日!全国各都市でアイス無料配布
- 犬と猫のペットにマイクロチップ装着を義務化、メリットやデメリット・費用など
- 本物そっくり!ランチパックのダブルポーチ、公式ムック本の付録がかわいい
- アサヒスーパードライのイベントカー・飛行船が全国巡る!フルリニューアルPR
前の記事 / 次の記事
ネギトロ・中トロ・大トロ!まぐろだらけの自分で握る寿司セット登場、本ワサビ付き
マイピッグカフェ福岡店、超人懐っこいマイクロブタさんと触れ合えるカフェ
関連タグ