川越シェフ お米のおはなし で歌手デビュー!
タツヤカワゴエ というイタリアンレストランのオーナーであり、様々な商品のプロデュースも行うイケメンシェフの川越達也 さんが、川越シェフ という名前で
デビューシングル お米のおはなし/カレーライス学校をリリースすることが分かりました!
川越シェフ お米のおはなし/カレーライス学校(初回生産限定盤)
川越シェフのデビュー曲の作詞を手がけたのは、なんとチュートリアル 徳井義実 さん。お米のはなし は、隣同士で芽吹いたお米のコメ君とコメ乃が収穫時期になれば離ればなれになってしまう運命にありながらも恋に落ちる、というストーリー。
川越シェフの「子ども達に好き嫌いなく、美味しくごはんを食べてもらいたい!」という気持ちが歌に込められているのだとか。
川越シェフ、歌う時にカマッぽくなるのは何故だろう
川越達也シェフが歌を出すことについて、ネット上では「これは一体...。」「どうしてこうなった...。」と驚きを隠せない様子。
TATSUYA KAWAGOEの家庭で絶対簡単にできる本当に美味しい料理を本気で考えました
デビューシングル お米のおはなし/カレーライス学校は2012年4月25日リリース決定!発売されるのは初回限定版のDVD(メイキング・デビュー秘話のインタビュー)付きと、通常盤。
川越達也シェフとの握手会・撮影会なども同時に行われ、ツイッターや 川越シェフアーティストサイトもオープンしているので気になる方は要チェック。
ちなみに過去、「歌うま」の番組に出演したことのある川越シェフですが、その時の歌い方や身振り手振りが、ちょっとカマっぽいと一部でウワサになりました(笑)
中世的なビジュアルとはいえ、歌い方はちょっと残念?
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- ディズニー音楽×花火のエンタメショー、広島・山梨・茨城など全国7ヶ所で初開催
- 福岡・古賀サービスエリアに「ワークスペース」上り線に設置、無料で利用OK!
- メモマルシェ2023、ロフトで文具好きが萌えるフェア開催中
- ファミマからショートパンツ発売、トータルコーディネートが可能に
- カーネルおじさん甲冑姿で節句お祝い、ケンタッキーが各地で異なる「武者カーネル」5月5日まで
- これはイイ!ネピアGenki!おむつ無料交換便がスタート、サイズアウトロス問題を解決
前の記事 / 次の記事