公開:2009年03月14日 Mika Itoh/更新:2016.02.14
便座に座ってスキージャンプ体験ができる!斑尾高原スキー場のトイレが凄い
斑尾高原スキー場(まだらおこうげん)という、長野県にある スキー場 のトイレが面白い!さすがスキー場のトイレ。扉を開くとそこは、スキージャンプ台の世界になっています。
目の前に広がる銀世界と、急勾配の滑走路を見下ろしながら気分爽快に用を足せるという、衝撃的なトイレなのです(笑)
スキージャンプ のこの トイレ 、実はジョージア・マックスコーヒー がタイアップして作った広告らしいのですが、トイレのどこにコーヒーの広告があるんだか、残念ながら気づきません。
日本のトイレに刺激を受ける、外国人たち
例えば、"便座が温かくなる" というの1つとっても海外の人たちから見れば、
「なぜ日本人はトイレにこだわるのか」
「トイレにそこまでハイテクが必要なのか」
などなど、不思議に感じるようで。
もちろん、これらを 面白い!とか 便利だ! と日本人と同じ感覚で受け止めてくれる人も増えているため、海外でも日本のトイレブームが密かに広がっています。
トイレ の空間を使って遊ぶのは、海外でもよく見かけますが、海外から見た日本人のトイレ に対するこだわりは、とにかく面白く映るようです。ちなみに、海外で流行っている日本のトイレネタで、こんなイタズラ動画 もあります。
ちと、やりすぎですが(笑)
海外の人に、「日本人はトイレに執着している」 と感じさせてしまうのも、何だか分かるような気がしますネ!
Georgia Max Coffee: Ski Toilets
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 鍋とピンポン玉で「カップインチャレンジ」自粛を全力で楽しむ親子が可愛すぎる
- 癒しの「アロマおきあがりこぼし」素焼きアロマストーンで香り広がる
- 雲の中に飛行機の影と虹のリング「ブロッケン現象」珍しくて不思議な自然現象
- パパ最高!洗濯カゴで娘にジェットコースター気分を、ほのぼの親子がステキすぎ
- 「男~」と色っぽく歌う大型インコ・ヨウムが話題に
- レインボースティックが綺麗で見惚れちゃう!クルクル回すとシャボン玉や線香花火みたい
前の記事 / 次の記事
関連タグ