握らない注目のサンドおむすび、ファミマからツナチーズなど 2種登場
むすばない、にぎらない「おむすび」として注目の、サンドおむすびがファミリーマートから2015年4月7日より発売されました。
サンドおむすび は、海苔と薄くひかれたごはんの上に具をのせ、パンのように折り畳まれた平たいおむすび。この形にすることで、これまでのコンビニおにぎりと比べても、多く具を入れることが出来るだけでなく、
厚みが少ないので女性にも食べやすく、さらに自分で作る時も「にぎらない」ため、手が汚れない!と一石三鳥な特徴が人気となり、話題になっていました。
sponserd linkファミマのサンドおにぎり、具だくさんで満足感もUP!
ファミリーマートから新登場した サンドおむすびは、「ベーコンエッグ」「ツナチーズ」の2種類。
あけてみると、こんな感じで平べったいおむすび。
サンドおむすびの中身は、こんな感じ。
普通のコンビニおにぎりだと、具は中央にしか入っていないものが多いですが、サンドおむすびは隅々までしっかり具が入っていて、最後まで美味しく食べられます。
また、具がたくさん入っているからなのか結構ボリュームがあるので、2個でも3個食べたかのような満足感があります。
ツナチーズには、角切りチーズとスライスチーズの2種類のチーズが入っていてツナとの相性はバッチリ。ベーコンエッグはピリ辛ミートソースとマヨネーズで仕上げられていますが、辛味はほぼ感じないかもしれません。
価格は、サンドおむすび ベーコンエッグが210円(税込)で、ツナチーズが198円(税込)。家庭で作るのも簡単に応用できそうなので、チャレンジしてみたい。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 医療従事者の皆さんありがとう!マチカフェ感謝の1杯1円寄付がスタート
- 構想20年以上!豚骨ラーメン「一蘭」初のカップ麺、こだわりの具なしで登場
- カフェコムサ「日本のいちご」フェア開催、厳選苺で限定ケーキ
- ココス×ラスカル コラボメニューが大人も対象に、オマケグッズがかわいすぎ
- ローソン「マチカフェ」10周年、3種類のカラフルな記念カップ登場!
- 大豆ミート メニューが大幅追加!ファミマからバーガー、おつまみも
前の記事 / 次の記事