銘菓 岡山のもも、桃の箱型パッケージが可愛い 岡山土産
岡山と言えば桃太郎!ということで、フルーツの桃が有名な街。筆者の親戚には岡山県在住の人がいるため、毎年 岡山の瑞々しい桃を頂くのが本当に楽しみなんですが、旅のプチ土産なら「銘菓 岡山のもも」もおすすめです。
銘菓 岡山のもも は、本物の桃が箱詰めされているかのような可愛らしいパッケージの桃のお饅頭。
桃のお饅頭が6個入りの小さな箱なんですが、フルーツの桃を箱詰めするダンボール箱を忠実に再現されていて、見た目にもそそられます。
作りたての鮮度と味にこだわっている、銘菓 岡山のもも
お土産コーナーでは、こんな感じに “箱積み” されています。箱を縛ってある梱包用のPPバンド(緑色の固い紐)も、同じものが使われています。
開けてみると、こんな感じに桃(饅頭)が詰められています。
作りたての新鮮な味を開封時に味わえるようにと、中には脱酸素剤が入っています。
このピンク色が空気を吸い込んで美味しさを保っている印。ピンク色が万が一 青色であった場合は、新しい商品と取り替えてくれるとのこと。作りたての鮮度に徹底しています。
取り出したところ。桃の形を忠実に再現…はされていませんが、色で見た目を桃っぽくしてあります。
米粉を使用した生地はホロッとしており、中にはミルクシロップでしっとりした白餡入り。餡の中心には、白桃ジャムが入っていました。
パッケージを凝っている商品は、中身に期待が出来ない事が多いのですが、こちらは中身も美味しく頂けます。量も価格も手頃なので、プチお土産にはちょうどよくてオススメです。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- チーズにおぼれるフィレバーガー、ケンタッキーで2月より限定復活!
- 近所に欲しい!サラダの自販機「サラダスタンド」コールドプレスジュースなど野菜メインの健康商品ならぶ
- ゴンチャ「香るほうじ&とろり黒みつ」ミルクティーとプルプル黒蜜ゼリーが合う!
- ロイヤルデリの冷凍ショートパスタ、イタリア各地の味を自宅で手軽に!
- ジョブチューン2023「ローソンスイーツ」結果発表、従業員イチオシ10品のうち半分が満場一致に
- ロイヤルホストでイチゴデザート始まる!毎年人気の「苺のブリュレパフェ」など4品スタート
前の記事 / 次の記事
赤ちゃん、ママの歌に感動して涙がポロポロ!感情豊かなベイビーに驚き
関連タグ