公開:2016年04月29日 Mika Itoh/更新:2016.04.29
あら可愛い!ドラえもんが和菓子に、全国のイオン等で
食べられる ドラえもん「食べマス ドラえもん」が、5月5日・子供の日に向けて販売されます。
ドラえもんをモチーフにした和菓子(練り切り)になっています。これは、バンダイのキャンディ事業部がキャラクターを和菓子にして販売している『食べマス』シリーズから登場するもの。
ボディ部分も細かい細工が丁寧で、再現性も高い。子供はもちろん、大人も緑茶と一緒にこんな可愛い和菓子を出されたらキュンキュンしそうです。
和菓子になったドラえもん 2種、中にはカスタード餡とミルク餡が
和菓子になったドラえもんは、赤と青の2種類で、全長は約40mm程度。顔はもちろん、首元の鈴や四次元ポケットも再現されています。
青いドラえもんはカスタード餡入りで、赤いドラえもんはミルク餡入り。後姿もなかなかキュートです。
販売は2016年4月30日~5月5日までで、価格は1つ260円(税別)。全国のイオン(沖縄県を除く)やダイエー、マックスバリュ(北海道・東海エリア中心)、イオンスーパーセンターの和菓子売り場にて発売。
(C) Fujiko-Pro, Shogakukan, TV-Asahi, Shin-ei, and ADK
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- ゴディバ監修のチョコレートフラッペ、ファミマに登場!アーモンド入りで濃厚なオトナ味
- ファミマ だいたい40%増量作戦いよいよ第3弾、肉が増量する3品登場
- コハダ・炙り神戸牛など、はま寿司「夏の旨ネタ祭り」第2弾スタート!
- 森永ミルクキャラメル味ポップコーンが数量限定発売、109シネマズで
- ゴディバがパン屋になった!ゴディバベーカリー「ゴディパン本店」コロネなど全28種類
- サイクルミー、セブンで展開中の時間帯別フード・おやつ
前の記事 / 次の記事