公開:2016年05月03日 伊藤 みさ/更新:2016.05.03
東京土産 うふプリン、卵の殻入りスイーツ 品川駅ナカなどで
たまごの殻を器にしたちいさな「うふプリン」。品川駅(東京都東京都港区高輪3-26-27)でショーケースに並んでいた可愛い卵型のスイーツに目がとまりました。
うふプリンは、東京都目黒区柿の木坂に本店を構える洋菓子の店「Cuatre(キャトル)」のスイーツで、品川駅ではエキュート品川サウス(駅ナカ)に店舗が入っています。
こちらでは、バラ売りから4種4個入りセット、10個入りセットなどが卵パックに入ったようなパッケージで売られていました。
自分用のお土産や、おもたせに小さなスイーツ「うふプリン」
「うふ」とはフランス語で「卵」のこと。
本物のたまごの殻を使用しているため、ケースから出したらお皿に立てることはできないため手にもっていただきます。
今回筆者が購入したのは、ベーシックなたまごのプリン/いちごプリン/かぼちゃプリン/チョコレートプリンの4種セット(960円)。
たまご・いちごプリンは比較的さっぱり系、かぼちゃプリンはクリーミー、チョコプリンはトロっとした濃厚系の味わい。個人的にはチョコレートが一番タイプでした。
1つが小ぶりな卵サイズのため、1人2個くらいはペロリと食べられちゃいます。生菓子であまり日持ちがしないので、自分用のお土産やちょっとした差し入れなどに。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 爽快!上盛山展望台からぐるり瀬戸内ビュー、風力発電の巨大風車の迫力もスゴイぞ
- 上関城山歴史公園の桜が満開!河津桜と瀬戸内の眺めに癒されるお花見スポット
- 明石海峡大橋塔頂ツアーに、25名を無料招待!開通25周年を記念して
- 三日月食堂、福岡で体に嬉しい農家直営のカレーとサラダ専門店
- 九州初上陸!福岡イルミナージュ、アクロス福岡ステップガーデン 夜はイルミネーションZOOへ
- 紅葉に包まれる深谷大橋、島根県と山口県の県境にある渓谷が秋色に染まる
前の記事 / 次の記事
マステで可愛くしちゃおう!100均ビニール傘をデコって雨の日を楽しく
関連タグ