公開:2020年12月01日 伊藤 みさ/更新:2020.12.01
数量限定!森永ミルクキャラメルラテがファミマで発売「天使のスリーブ」も
森永ミルクキャラメルとファミマカフェがコラボ。
ファミマのカフェラテに、森永ミルクキャラメルの味わいを忠実に再現した「ソース」がついてくる、森永ミルクキャラメルラテ(税込210円)が2020年12月1日より発売されました。
ファミリーマートでは、生乳100%のフォームドミルクを使用したカフェラテMを、税込150円で販売中しており、コーヒーマシンのそばに置かれたキャラメルやシナモンなどのフレーバーシュガーで(店舗によりその種類は異なる場合あり)香りづけを楽しむことができますが、
コラボメニュー「森永ミルクキャラメルラテ」では、ファミリーマートのカフェラテに「森永ミルクキャラメル」の味わいを再現した特製ソースをトッピング。キャラメルソースを溶かしながら楽しむメニューとなっています。
森永アイスミルクキャラメルラテも同時発売され、こちらは税込240円。いずれも数量限定。
なお、森永ミルクキャラメルラテの購入者を対象に、各店舗で先着20名に専用スリーブも付けられるとのこと。
このほか「森永ミルクキャラメル ふわふわシフォン(税込140円)」も発売中(北海道・宮崎県・鹿児島県・沖縄県除く)。キャラメル好きにたまらないラインナップです。
コンビニに本格的なコーヒーマシンが登場して以来、それぞれ季節商品が出たりと各社ともバラエティ豊かに。日々の「ほっとひといき」の時間に新しい味が出ると、なんだか嬉しいですね。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- タリーズのホリデードリンク大本命「アイリッシュラテ」の季節がやってきた!飲むミルフィーユも登場
- ローソン冬スイーツは【お餅×ホイップクリーム】!クリームみたらし団子・お餅で包んだ苺ケーキが登場
- いまキテル!『ミルフィーユ食パン』層が美しい台湾発祥の、めくって食べる食パン
- モスチキンラーメン爆誕、試してみたくなる組み合わせ!5万名にチキンプレゼントも
- コンビニでもブラックフライデー!ファミマ・ミニストップが開催
- モンブランどら焼き、マロンとミルクの2層クリームが美味しい秋に食べたい和スイーツ!
前の記事 / 次の記事