ニッポンエール「全国ご当地グミ」シリーズ、美味しい地域の味ずらり
JA全農(全国農業協同組合連合会)から誕生したオリジナルブランド、
「ニッポンエール」から発売されている、グミやドライフルーツが美味しくて楽しい。

「ニッポンエール」は、日本全国47都道府県から届けられる日本産の食べ物と日本にエールをおくろう…というコンセプトをもとに誕生したブランド。
それぞれの地域のおいしいフルーツがグミやドライフルーツになったもので、白地のシンプルなパッケージときれいなイラストが印象的。

筆者はJAの産直市にて発見したのですが、これだけいろんな種類が並んでいると、ちょっとワクワクしちゃいますね!
贅沢カットのドライフルーツもおすすめ!
個人的に気になる種類をピックアップして購入してみました。グミには真ん中にトロっとしたジュレが入っていて果実感を感じられて美味しいのですが


個人的におすすめしたいのはドライフルーツ。筆者が購入したのは「和歌山県産はっさく」「長野県産りんご」のドライフルーツで、どちらもゴロっと厚切り。


どちらも蜜漬けにして乾燥させたもので、しっかりと甘いですがとても贅沢な感じです。乾燥しているけれど、香りもしっかり。
特に柑橘はデコポン・日向夏・いよかん・河内ばんかん など種類もたくさんで香りも味も違います!
このほか、キウイや南高梅・ラフランスのドライフルーツもありました。新商品も随時追加されているようです。内容量は多くはありませんが、珍しいものをお試ししたり、食べ比べするのも楽しいですよ。
全農によると、販売先は全国のスーパー・ドラッグストア・コンビニなどとのことですが、個人的にはなかなか見かけられません。JAの産直市などでは取扱いがありそう。また、羽田空港 第2ターミナルでも販売を開始したとのこと。
このほか、JAタウン(ネット販売)で取り扱いあり。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- チーズにおぼれるフィレバーガー、ケンタッキーで2月より限定復活!
- 近所に欲しい!サラダの自販機「サラダスタンド」コールドプレスジュースなど野菜メインの健康商品ならぶ
- ゴンチャ「香るほうじ&とろり黒みつ」ミルクティーとプルプル黒蜜ゼリーが合う!
- ロイヤルデリの冷凍ショートパスタ、イタリア各地の味を自宅で手軽に!
- ジョブチューン2023「ローソンスイーツ」結果発表、従業員イチオシ10品のうち半分が満場一致に
- ロイヤルホストでイチゴデザート始まる!毎年人気の「苺のブリュレパフェ」など4品スタート
前の記事 / 次の記事