公開:2022年10月28日 伊藤 みさ/更新:2022.10.31

チョコレートオリジンのラバケーキは温かくて冷たいスイーツ、シンガポール発チョコケーキ専門店から

 シェアする LINEで送る

チョコレートオリジン(Chocolate Origin)は、シンガポール発の高級チョコレートスイーツ専門店。

チョコレートオリジンのラバケーキは温かくて冷たいスイーツ、シンガポール発チョコケーキ専門店から

2009年に創業しシンガポールで10店舗を展開、その後2022年2月日本に初上陸し(東京都港区白金台の店舗が初)、愛知・山口・北海道・広島…と店舗数を拡大している注目のチョコレートブランドです。

チョコレートオリジン(Chocolate Origin)の看板商品は、ツヤツヤフォルムが美しい「チョコレートケーキ(Chocolate Cake)」や、1つのカップで2度おいしい「ラバケーキ(Lava Cake)」。

ラバケーキは温と冷が同時に味わえるスイーツ

編集部が実際に食べたこちらが ラバケーキで、バニラアイスクリームの上に温かいフォンダンショコラを乗せたスイーツとなっています。

チョコレートオリジン ラバケーキの写真1

チョコレートオリジン ラバケーキの写真2

フォンダンショコラは温かくしっとりしていましたが、個人的にはメニュー表のようにフォンダンショコラの中がもう少しトロトロだと嬉しかったですね。提供時はアイスクリームの上にのせられているため「もう少し過熱してほしい」とも言いにくいのが難点。

チョコレートオリジン ラバケーキ、見本ではチョコがトロトロですが…
メニュー表にあるイメージ

チョコレートオリジン ラバケーキの写真3
実際に提供されたものは、トロリとはしておらず…うーむ。

ラバケーキの取扱いは一部店舗に限られるため、最寄りの店舗にお問い合わせください。

チョコレートオリジン チョコレートケーキの写真
チョコレートオリジン / チョコレートケーキ(Chocolate Cake)

チョコレートオリジンではこのほか、ジェラートやトリュフも販売。国内に展開中の店舗はいずれも、メイドイン北海道のチョコレートブランド「CACAOCAT(カカオキャット)」との併設で出店されています。

※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

 シェアする LINEで送る

忍者スタンプ

あわせて読みたい

edit 『 グルメ・スイーツ 』の一覧

前の記事 / 次の記事

ページ上部へ