公開:2022年10月27日 Mika Itoh/更新:2022.10.26

甘~い!レインボーレッドキウイは中が赤くて高糖度な、希少フルーツ!

 シェアする LINEで送る

福岡で「レインボーレッド」という、カットすると中心部が赤くなった珍しいキウイフルーツに出会いました。

福岡県八女市はキウイの産地。福岡県はキウイの生産量が全国1位を誇っています(農林水産省が2022年8月に発表したデータによる)。

甘~い!レインボーレッドキウイは中が赤くて高糖度な、希少フルーツ!

レインボーレッドキウイが美味しいよ!と地元の方に教えて頂き、はじめて手に取ってみました。筆者の住む地域のスーパーでは見た事がない、珍しい品種のキウイです。

それもそのはず、レインボーレッドキウイは数も少なくとても希少なフルーツなんだそう。

レインボーレッドキウイ、甘みがすごい高糖度な珍しいキウイ!

食べてみると、その甘さにビックリ!普通のキウイよりもかなり甘みが強く、逆に酸味はグッと抑えられています。ちなみに、皮の表面に毛が無いのも普通のキウイとは異なる特徴。

甘~い!レインボーレッドキウイとグリーンキウイの違い

グリーンキウイと比べると、全体がほんのり黄色になっていますが、追熟するとさらに黄色が鮮やかになり、甘みも強くなるんだそうですよ!

レインボーレッドキウイの旬は生産地によって異なりますが、福岡県八女市だと10月上旬~下旬ごろと言われており、中部地方だと10月下旬~11月中旬ごろ。

珍しい「赤いキウイ」レインボーレッドキウイ

どちらも約1ヶ月弱ほどと短く、また国内で生産している産地も少ないため流通にのらないことが多く、なかなか普通のスーパーなどでは目にすることのない貴重なフルーツ。

生産地で販売されているほか、通販サイトなどでも購入できることがあります。旬が短いので販売期間も当然短い。出会った時にゲット!お試しあれ。

ページ上部へ