公開:2022年04月22日 Mika Itoh/更新:2022.04.22
ゴディバからアイスバー風「ういろ」名古屋の老舗店とコラボで登場
ゴディバからまさかの「ういろ」が登場!まるでアイスバーのような可愛い見た目のこの「ういろ」は、名古屋の和菓子店「大須ういろ」とのコラボ商品。
ゴディバが日本各地のシェフと開発する「ゴディバ マンスリー シェフズ セレクション」から登場したもの。
大須ういろの米粉と砂糖を使って作られた蒸し菓子「ういろ」の食べやすいバー付「ういろバー」が、ゴディバとのコラボで三層の見た目も可愛い「ウイロバー チョコレート」になりました。
味はチョコレートをベースにした3種類(セット)。
- チョコレート+ういろ白+濃茶の『濃茶チョコレート』
- ないろ(※)+チョコレートの『ないろチョコレート』
- ういろ白+柚子+チョコレートの『柚子チョコレート』
※「ないろ」とは、ういろにこし餡を練り込みしっとり蒸しあげた大須ういろの伝統菓子のこと
それぞれ、食べ進めると違う味が楽しめる。3種のウイロバーがセットになった「ウイロバー チョコレートアソートメント」の価格は、税込1296円。
左から、濃茶チョコレート/ないろチョコレート/柚子チョコレート
愛知県のmozoワンダーシティ店にて2022年4月15日から先行販売され、5月13日から愛知県内のゴディバ限定ショップ、
その後 6月24日から順次エリアを拡大し、全国のゴディバ限定ショップにて数量限定で発売となります。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトの商品紹介ではアフィリエイトプログラムを利用する場合があります。
あわせて読みたい
- 10月1日はコーヒーの日、スタバ新作チョコレートムースラテ発売などCOFFEE fun WEEKはじまる
- 松本人志ソース、マッチャン ウマミリッチソースが発売、日本発の旨味万能ソースが大反響
- 2023中秋の名月は9月29日、お月見グルメが各社から続々!
- 今年もファミマ畑でさつまいもが豊作!全19品の「お芋掘り」楽しんで
- これは気になる!モス越(モスバーガー×銀座三越)、デパ地下クオリティのバーガー期間限定で発売
- ぶどうの王様・巨峰がジューシードリンクに!ゴンチャから秋の限定メニュー
前の記事 / 次の記事
海上へと伸びる「カフェ付き桟橋」千葉・稲毛海浜公園サンセットビーチパークにオープン!
ららぽーと福岡の楽しみ方!九州初上陸が詰まった、子供も大人も遊べる巨大パーク
関連タグ