1000円の電動洗顔ブラシ「スムースフェイシャルクレンザー」は使えるのか?
電動洗顔ブラシ「スムースフェイシャルクレンザー」が、ダイソーが運営する300円ショップ「CouCou(クゥクゥ)」で販売されています。

電動洗顔ブラシといえば、深夜の通販などでは1万円前後で販売されていますが、CouCouではなんと1000円!
1000円の電動洗顔ブラシは果たして使えるんでしょうか?試してみました。
スムースフェイシャルクレンザーは、1分間に2万2000回の微振動
電動洗顔ブラシ「スムースフェイシャルクレンザー」の大きさは、手のひらに収まるコンパクトサイズ(W94×H42×D71mm)。

ヘッドのブラシ部分はシリコンで柔らかく、取り外して洗うことも出来ます。


動力は単3電池。防水性能は付いていますが、完全防水ではなし。

- クレンジングモード(電源ボタン1回)
- ディープクレンジングモード(電源ボタン2回)
の2モードあり、ディープクレンジングモードのほうが振動が強め。電源ボタンを押す回数で切替ができます。回転式ではなく、毎分22000回こまかく振動してお肌をクレンジングするタイプ。
使い方
顔全体を水で濡らし、よく泡立てた洗顔料を顔にのせたら、スムースフェイシャルクレンザーを顔の中心から側面に向かって優しく撫でます。
電源を入れるとブィーンッと細かく揺れ始め「…これで綺麗になるのか…?」と少々疑いの目で試してみたところ、
洗いあがりは、手で洗顔したときよりツルッツル!
毛穴まで綺麗になったようなさっぱり感・スッキリ感がありました。振動の強さが2種類から選べるのも、好みで使い分けられるので良いと思います。
電動ブラシは肌に悪い?
スムースフェイシャルクレンザーに限らず、電動の洗顔ブラシ全般に言える事ですが、
電動洗顔ブラシは肌に優しくあてて撫でるように使用するものが多いため、スッキリさせたいと肌に強く当てたり、使用時間を守らず長めに使用すると、当然 肌に負担がかかります。そのため、使い方は要注意。

スムースフェイシャルクレンザーの場合は、クリーニング時間が
額 … 約20秒
頬 … 約10~15秒
Tゾーン … 約20秒
あご、フェイスライン … 約30秒
となっています。
CouCouの電動洗顔ブラシは、お得だった!
調べてみると、まったく同じ商品がホームセンターでは1500円~2000円程度で販売されていました。

筆者調べではありますが、同商品ならCouCouで買うのが一番お得なのではないでしょうか。
高額な電動洗顔ブラシを買う前にお試しで使ってみるのも良いですし、顔に会わなければ体に使用することもできますよ。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- ドライフルーツなのに半生!「しっとり果実」など進化系のドライフルーツがダイソーで人気
- 使える♪ダイソーの加湿器がコンパクトでオシャレ!多機能でおすすめ
- ご当地トリビアをデザイン!ダイソー「47都道府県トートバック」地元のオンリーワンを絵柄に
- ミニ机が便利!スリコの折り畳みテーブルは、スマホ・タブレットが立てて使える
- なかなかのクオリティ!セリアの置物インコに、本物インコも興味深々
前の記事 / 次の記事