ダイソーのシリコンキッチングッズが優秀!エコにもなる優れもの
ダイソーのキッチングッズは便利なものが多くて主婦の味方!その中でも個人的にお気に入りなのが、シリコンのキッチングッズ。
スパチュラ、お弁当のおかずカップ、フタ…と我が家でも大活躍のシリコンキッチングッズ。これがいいんです。
筆者が使って一番驚いたのは、炒め物からお菓子作りまで幅広く使える「スパチュラ」。
「熱が加わると溶けて変な成分出てきそう…」という想像のもと、存在は知っていて気になってはいたものの、これまでは避けて通っていましたが、1度ためしてみてダメでも100円。あきらめられる とおうちでトライ。するとその便利さにハマってしまいました。
シリコングッズ使ってみて!超便利
シリコンのスパチュラをフライパンで使ってみました。他の事もしながらひき肉を炒めたため、フライパンのフチに立てかけてしばらく放置。
その後恐る恐る見てみると、スパチュラの先も柄の部分も溶けて変形することもなく無事!(柄の部分はプラスチックのためご注意を)
先がすこしだけくぼんでいるため、フライパンに残ったソースや具材もきれいに集められ、すべてお皿に盛ることが出来るうえ、洗い物の時に洗剤も少なくて済むからとてもエコ!
ただし、先端部分が柔らかくて曲がる分、焦げついたものをそぎ落としたい時には不向きです。
お弁当のおかずカップは、アルミのものが使われる事が多いですが、シリコンのものにすれば洗って繰り返し使うことができます!また、色や形も豊富なので料理の色に合わせて使えばオシャレに。四角や丸のほか、花や星の形をしたものもあるようです。
そしてシリコンのフタは、ラップ変わりに活用できます。大きさも様々あり、小さいものは飲み残したドリンクや小鉢の保存などに。
ラップはある程度幅があるため小さい器をラップする時などには過剰に余りが出て「もったいない…」といつも思っていたので筆者はヘビーに愛用中です。(しかも意外にも密閉できる)
このほか、手軽に蒸し野菜などができる定番のシリコンスチーマー、クッキングシートにもなる!というシリコンマット、瓶オープナー などなど、「熱に強く熱くならない」「滑らない」「やわらかい」などの特性を生かしたグッズがたくさん。安くて優れものなので、是非活用してみてください。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- ドライフルーツなのに半生!「しっとり果実」など進化系のドライフルーツがダイソーで人気
- 1000円の電動洗顔ブラシ「スムースフェイシャルクレンザー」は使えるのか?
- 使える♪ダイソーの加湿器がコンパクトでオシャレ!多機能でおすすめ
- ご当地トリビアをデザイン!ダイソー「47都道府県トートバック」地元のオンリーワンを絵柄に
- ミニ机が便利!スリコの折り畳みテーブルは、スマホ・タブレットが立てて使える
- なかなかのクオリティ!セリアの置物インコに、本物インコも興味深々
前の記事 / 次の記事
かわいすぎる!セブンのことり・ぶたさんのムースケーキが全国発売
爆速餃子 CM動画、ドコモが3秒クッキング まさかの続編リリース
関連タグ