公開:2019年05月02日 伊藤 みさ/更新:2023.10.03
みかん・レモンの生せっけん美香柑、フレッシュな香りに癒される洗顔石鹸
キラキラの箱に入った、高級感漂うパッケージの「レモンの生せっけん」「みかんの生せっけん」に、JR尾道駅(広島県尾道市)で出会いました。
商品名の横に「双雲」の文字。あの有名な書家が手掛けたのでしょうか
「みかんの生せっけん」「レモンの生せっけん」はお土産売り場で売られており、箱の中身は果実を連想させる丸いケース。
フタを開けるとバターのような、シャーベットのような独特な質感のせっけんが入っています。
また、果皮のツブツブのようなものが混ざっていて、なにより開けた時のフレッシュな香りが印象的でした。まずはお試しサイズの3回分セットを購入。
フレッシュな香りとモッチリ泡で贅沢洗顔
みかんの生せっけん、レモンの生せっけん のお試しバージョンは1回分ずつの個包装になっていて、パッケージもなにかとこだわった形状。(2g×3包入り)
小さな泡立てネットもついています。
パッケージの説明の通りに使ってみると、もっこりきめ細かな泡が出来、果実のリアルな香りに包まれながらの洗顔タイムに。
洗いあがりはつっぱることもなく、ツルっとした肌触り。洗顔後もかすかにレモンやみかんの香りがしました。
肌の状態や敏感さは人それぞれなため、合う・合わないは気を遣うところではあるものの、柑橘系の香りが好きな方には贈り物としても良さそう。
筆者が店頭で見た50gのジャータイプは2000円オーバーという価格だったため、まずはお試しセット(2g×3包入り)を使ってみるとよいかもしれません。
筆者はJR尾道駅で購入しましたが、ネットでも購入可能でAmazonでも取り扱いがあり。(ジャータイプ / 3回分)
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- モンブランどら焼き、マロンとミルクの2層クリームが美味しい秋に食べたい和スイーツ!
- 女性にオススメ「道後オレンジエール 清見タンゴール」は、柑橘香る爽やかなフルーツビール
- くまちゃん鍋にハロウィン限定バージョン、コラーゲンも摂れるカワイイ鍋の素
- ディズニー100周年で日本中をジャック!?コラボグッズ発売ほか全国1万カ所でデジタルスタンプラリー開催
- ミルクとけだす珈琲バッグ、お湯注ぐだけの進化系ティーバッグ日東紅茶から
- 今年の夏 手放せないネックファン(首掛け扇風機)を、より涼しく使う!
前の記事 / 次の記事
鹿児島・桜島の噴火は日常的!小さな噴火の繰り返しで地元民「いつものこと」
抹茶パルコ、名古屋・福岡・池袋 3都市のパルコで限定コラボカフェ
関連タグ