公開:2015年05月27日 伊藤 みさ/更新:2015.05.27
滋賀が境目?蚊に「さされる」と「かまれる」の境界線
藤原達也さんが出演しているKINCHO(キンチョー)の蚊取り線香CMシリーズで、金鳥の渦巻「さされる・かまれる」篇 が公開されていました。
蚊にチクっとやられたら、なんと言いますか?
蚊に「さされた」「かまれた」「くわれた」…など言い方はそれぞれ。 “これはもしかしたら地域によって呼び方の傾向があるのではないか?”という制作サイドの疑問から、新CMが誕生。
女性「パチ! あっ、かまれた」
藤原「今、“かまれた”っていったね 確か出身は…」
女性「滋賀県だけど」
藤原「という事はなるほど、さされた と かまれた の境界はこの辺りかな」
手書きの日本地図に呼び方の違いを書き込む藤原さん。CMの中で集計したマップでは滋賀・京都辺りが「さされた」と「かまれた」の境界線ではないかと予想をたてていました。
どうでもいい事に夢中になってしまうのは男性の性?
地域によって言い方や呼び方が違う事を研究する事を「言語地理学」というそうですが、
そんな「噛まれた」でも「くわれた」でもどっちでも良いような事に夢中になりこだわってしまうところが男性にはあるのだとか。
Photo by kincho.co.jp
まだ梅雨入りもしていないのに、夏日が続いているせいか、小さな蚊が出始めてきました。そろそろ我が家も用意しなくては。CM動画はキンチョーの公式サイトにて公開中。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 三角チョコパイ CMにKing Gnu井口理、雪の公園ではしゃぐ2人がシンクロダンス・歌も披露
- チキンポットパイ美味しそうに食べる女子大生役は若柳琴子、ケンタッキーフライドチキンCMでハフハフ・ゴクリ!
- ゼスプリキウイのCMソング2023「小さなキウイ、大きなチカラ篇」の歌は実力派の2人が参加
- クラフトボス ソイラテCMに新しい学校のリーダーズが登場、ソイやっ!とキレキレポーズ
- カレーメシファミリーCMでキュートン登場、椿鬼奴はじめ6人があの曲に乗せ
- 永谷園 パキットや松茸の味お吸いもの CM出演中の女優さんは宝塚出身 仙名彩世さん
前の記事 / 次の記事
「日本よ、これが愛媛県だ。」 松山空港のみかんジュースタワーがスゴすぎる
関連タグ