お金持ちは皆知ってる 「お金に好かれるにはトイレを磨け」は、的を得てる?!
最高6億円くじの「BIG」の新CMに、GACKTがお金持ち役で出演しています。西島秀俊がお金持ちのGACKTのガレージを見て驚くところからストーリーが始まっています。
西島秀俊 「博物館みたいだな・・・・」
GACKT 「ただのガレージさ」
西島秀俊 「よっぽどお金が好きなんだな」
GACKT 「俺が金を好きなんじゃない。金が、俺を好きなんだ。」
西島秀俊 「…どうすれば、お金に好かれる?」
GACKT 「トイレを掃除するんだよ」
西島秀俊 「トイレ・・・・・・」
GACKT 「運気が上がる」
GACKT 「ありがとう、ターシャ」 (秘書から大量の便器ブラシを受け取る)
GACKT 「悪いな、送っていけなくて」 (ヘリの助手席に乗ったのは、大量の便器ブラシ)
西島秀俊 「あぁ・・・、ツーシーターなんだ」
西島秀俊 (ブラシ片手に)「・・・ピカピカにしてやる」
トイレを磨くのさ、というGACKTの言葉を素直に受け取り、早速トイレを磨こうと意気込む西島さん。ジョークみたいなストーリーにも思えますが、実は「お金に好かれるにはトイレ掃除」は、お金持ちは皆知ってる事実だったりします。
トイレ掃除と、お金持ちの関係
この「トイレ掃除」と「お金持ち」の関係、実は限りなく真実に近いと筆者は思っています。実際、レストランのトイレ1つみても、流行っているお店ほどトイレが綺麗に手入れされていますし、
身近にいるお金持ちの方からも「トイレを常に磨いて綺麗にしておくと、運気が上がるよ」「お金に好かれる」といった話を直接、聞いたことがあります。
成功者と呼ばれる方たちが「トイレをピカピカに磨く」事を、ちゃんと実践しているのです。
トイレはそもそも、家の中で一番汚い場所。そこを自ら常にピカピカに磨くことで、必然と他のところも綺麗にするようになる。すると、心も磨かれてくる。
人が嫌がることを率先して行う習慣を身につけることで、謙虚な心を忘れず持ち続けられますし、そこから得られる「気づき」もきっと沢山ある…。きっと、そういう意味なのではないかと自己解釈しています。
心が乱れると、自分の部屋も乱れますし、当然 トイレまで気が行き届かない。お金に好かれる(トイレ掃除をする)というのは、人にも好かれる気配りの出来る人に成長するという意味が込められているのかもしれませんね。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 吉田沙保里の拳が炸裂!ストファイ6 CM動画でチュンリー姿も披露、キャスティングが適役すぎ
- 完全メシCMに出演中、ドラえもんの声に激似の女性は「木村さん」
- 「プチシルマ」CM、研ナオコの隣で踊る女優さんとは?懐かしいCMの最新作
- ニッシンボーCMで歌う謎の動物はクオッカ!「何をやってるかは知らない~」
- トヨタ シエンタCMの出演犬は「ポメプー」かわいいミックス犬が活躍中!
- 西島秀俊「ダイワマン・シーズン2」映画風の大和ハウスCMスタート!執事役に津田寛治も
前の記事 / 次の記事
関連タグ