アナと雪の女王2、日本版本予告動画を公開!新オラフは武内駿輔
2014年に公開され日本でも大ヒットしたディズニー映画「アナと雪の女王」の最新作『アナと雪の女王2』が、2019年11月22日に日米同時公開となります。
アナと雪の女王2の公開に先駆けて、日本語版の本予告動画が公開となりました。
声優には、前作から引き続きエルサ役に松たか子、アナ役を神田沙也加が続投。前作ではピエール瀧が声を担当していた「オラフ役」は声優の武内駿輔が務めています。
武内駿輔のオラフは、さすがプロの声優!とうなるクオリティ。ピエール瀧の声で聞きなれていた前作ファンも違和感なく見入ることが出来るソックリな声で引き継がれています。
アナと雪の女王2、アナの力の秘密をめぐるストーリー
アナと雪の女王2では、アレンデール王国に迫る大きな危機にエルサとアナが立ち向かい、様々な試練に挑んでいきます。
また、エルサがずっと抱えてきた疑問 “自分は何者なのか”。なぜエルサに魔法の力が与えられたのか?その隠された秘密が明かされていく。本作でも姉妹愛が物語の核となっています。
予告動画の中には、今作のメイン楽曲となる「イントゥ・ジ・アンノウン」がバックで流れており、イディナ・メンゼルの圧巻の歌声で壮大な物語をさらに盛り上げる。
イディナ・メンゼルは米国でエルサ役を務めているため、日本語版歌詞で松たか子さんが再び担当するのか?などにも注目が集まりそうです。本予告ムービーは以下より。
アナ雪2 公開前に、金曜ロードショーで「アナと雪の女王」テレビ放送!
『アナと雪の女王2』が、2019年11月22日に日米同時公開となりますが、
公開の1週間前の11月15日(金)には、日本テレビの金曜ロードショー(金曜ロードSHOW!)で『アナと雪の女王』が、本編ノーカット版で放送されます!
なお、こちらの本編に登場するオラフの声も、武内さんの吹き替えに差し替えられているとのこと。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- ディズニー音楽×花火のエンタメショー、広島・山梨・茨城など全国7ヶ所で初開催
- 福岡・古賀サービスエリアに「ワークスペース」上り線に設置、無料で利用OK!
- メモマルシェ2023、ロフトで文具好きが萌えるフェア開催中
- ファミマからショートパンツ発売、トータルコーディネートが可能に
- カーネルおじさん甲冑姿で節句お祝い、ケンタッキーが各地で異なる「武者カーネル」5月5日まで
- これはイイ!ネピアGenki!おむつ無料交換便がスタート、サイズアウトロス問題を解決
前の記事 / 次の記事
スマホ決済アプリ、どれ使う?バーコード・QRコード決済サービスなど初心者向けに解説!
関連タグ