公開:2014年10月14日 伊藤 みさ/更新:2014.10.14
ヴァージン・アメリカ 機内安全ビデオが斬新すぎる
以前、ニュージーランド航空(Air NZ)のオモシロ機内安全ビデオについてご紹介しましたが ヴァージンアメリカ(アメリカの格安航空会社)の機内安全ビデオもかなり斬新なものであることに気づきました。
これは2013年10月にyoutubeで公開されたヴァージンアメリカのセーフティービデオ。
たいていはどこの航空会社も美男美女の客室乗務員役の人が、機内でのルールや非常口の案内・酸素マスクの装着の仕方 などをハキハキと笑顔で説明するのが機内安全ビデオの常ですが
ヴァージンアメリカのビデオ(動画)は必要以上にカッコイイ(笑)
クールな曲と、カッコイイダンスで惹きつける機内安全ビデオ
ビデオに使用されているのはヴァージンアメリカ用に作られたとみられる専用の曲。ソウル系の力強い歌声の男女ヴォーカルがバッチリ歌い上げます。
腰をクネクネ動かしたり、途中でこどもがラップをはじめたり、旗を振りまわしたり。さらにはスッチーが腰に手をあてて仁王立ちで注意喚起を呼びかけたり…と盛りだくさんのビデオ。
日本でも作ってほしい気もしますが、いろいろと物議を醸しそうでもあります。
「ダンスに夢中で、肝心の内容が入ってこない?」とも思えますが、歌詞もダンスの内容もそれ用に作られているため、“注目を集める”という意味でも個人的にはアリだと思います。ただ、「初めての飛行機」の時は動画とあわせて機内パンフレットにも目を通してないと不安?かも。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 2023(令和5年)の恵方は「南南東」その方角の部屋も磨けば、運気UP!
- 日本の豪華客船「ぱしふぃっくびいなす」が終了、日本クルーズ客船は客船事業から撤退へ
- 12月2日スタート!期間限定で好きな映画がお得に「イベント割 ムビチケ作品共通券」
- はずれなし「蟹ガチャ」!鳥取県アンテナショップで蟹グルメフェスも開催
- 福岡に初「無人クリーニング店」仕上がりはメールでお知らせ、24時間営業で
- 20・30代が選ぶ「2022年流行ったグルメ」ランキング、自制と欲望のはざまで揺れる結果に
前の記事 / 次の記事