手洗い動画が続々、キムタク・嵐・有吉・ピコ太郎など
新型コロナウイルス対策として、真っ先に店頭から消えたマスク。鼻や口を覆う = ブロック(防御)している、という見た目の安心感もあってか、コロナ感染予防には
1に「手洗い」
2に「マスク」
新型コロナウイルス対策は、「マスクよりも手洗いを」
と呼びかけられているにもかかわらず、マスクのほうを重視している傾向にあります。しかし、マスクより大事と言われているのが『手洗い』。
これは、マスクをしていても、手にウイルスが付いた状態で目や鼻・口などを触ると感染してしまうため。クセもあり、人は知らず知らず自分の顔をよく触っているもの。
Youtubeには著名人など様々な人が「きちんと手洗いしよう」と呼びかける動画が、続々と投稿されています。
嵐など、ジャニーズも手洗いダンス動画
キムタクも!木村拓哉の手洗い動画
キムタクのモノマネ芸人も
木村拓哉がドラマでボディーガードを演じた役に扮したモノマネ芸人も、手洗い動画をtwitterで公開。
YouTubeの手洗い動画見てやってみました!
— ものまねSMAP (@monomane_SMAP) April 7, 2020
手洗い、うがい、大事ですよね!
コロナ大変ですが乗り切りましょう!
BG風にやりましたが美容院行けてないです(泣) pic.twitter.com/V1VVCZo67G
怖いほど黙々と手洗いする、有吉弘行 手洗い動画
ピコ太郎の手洗い動画 PPAP 2020
ピコ太郎は、ブレイクしたPPAPのメロディにのせて手洗い動画を公開。
世界的にブレイクしたピコ太郎の影響力は健在で、手洗い動画は公開わずか4日目で300万回を超えて視聴されています。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 2023(令和5年)の恵方は「南南東」その方角の部屋も磨けば、運気UP!
- 日本の豪華客船「ぱしふぃっくびいなす」が終了、日本クルーズ客船は客船事業から撤退へ
- 12月2日スタート!期間限定で好きな映画がお得に「イベント割 ムビチケ作品共通券」
- はずれなし「蟹ガチャ」!鳥取県アンテナショップで蟹グルメフェスも開催
- 福岡に初「無人クリーニング店」仕上がりはメールでお知らせ、24時間営業で
- 20・30代が選ぶ「2022年流行ったグルメ」ランキング、自制と欲望のはざまで揺れる結果に
前の記事 / 次の記事
ヤマトが配達時の非対面受取を対応、佐川急便はスマホ画面サインを控えるなどコロナ対策で
レゴマリオ 登場!組み立て・動かせば音が鳴る!表情も変わる!
関連タグ