レゴマリオ 登場!組み立て・動かせば音が鳴る!表情も変わる!
レゴと任天堂がコラボ!「レゴマリオ と ぼうけんのはじまり ~スターターセット」と、拡張セット2点が2020年8月1日に発売。予約受付が4月8日よりスタートしました。
TM & © 2020 Nintendo. ©2020 The LEGO Group.
レゴマリオは、ゲームで遊ぶあのコースをレゴブロックで作り マリオをその上で遊ばせることでお馴染みの効果音が鳴ったり表情が変わったりする新しい玩具!
レゴ スーパーマリオには、目・口・お腹に液晶ディスプレイ/本体にカラーセンサーとモーションセンサーが搭載されています。
動作や色も認識するマリオでレゴブロックで作ったコースを進みながらバーチャルコインを集めたり、クリボーやクッパJr.と戦ったり。さらにBluetoothで専用アプリと連携できるため、スコアを記録できるほか、デジタル組立説明書でレゴ作りもサポート。
スクエア型で、ビジュアルはどこか懐かしい感じなのに機能がスゴイ!
レゴマリオ発売「第一弾」詳細
以下はレゴグループが投稿したレゴマリオの動画。
基本の「レゴマリオ と ぼうけんのはじまり~スターターセット」は、レゴマリオと7つのアクションブロックが入ったセット。ピースの数は231で、マリオの動作には単4電池二本が必要。
TM & © 2020 Nintendo. ©2020 The LEGO Group.
さらに拡張セットとして、パックンフラワーに当たらないようにレゴマリオを左右に滑らせてコインを集めるシーソーやノコノコクリボーが入った「レゴ スーパーマリオ パックンフラワーのバランス チャレンジ(217ピース)」、
TM & © 2020 Nintendo. ©2020 The LEGO Group.
クッパなどのフィギュアやハテナブロックなどが付いたクッパ城が組み立てられる1010ピースの「レゴ スーパーマリオ けっせんクッパ城!チャレンジ」の2種類が同時発売。
TM & © 2020 Nintendo. ©2020 The LEGO Group.
拡張セットは、これが “第一弾” とされているため、さらに増える予感です。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 2023(令和5年)の恵方は「南南東」その方角の部屋も磨けば、運気UP!
- 日本の豪華客船「ぱしふぃっくびいなす」が終了、日本クルーズ客船は客船事業から撤退へ
- 12月2日スタート!期間限定で好きな映画がお得に「イベント割 ムビチケ作品共通券」
- はずれなし「蟹ガチャ」!鳥取県アンテナショップで蟹グルメフェスも開催
- 福岡に初「無人クリーニング店」仕上がりはメールでお知らせ、24時間営業で
- 20・30代が選ぶ「2022年流行ったグルメ」ランキング、自制と欲望のはざまで揺れる結果に
前の記事 / 次の記事