公開:2016年01月23日 Mika Itoh/更新:2016.01.23
フワフワ空中に浮く盆栽 Air Bonsai(エアーボンサイ)に驚き
空中盆栽(Air Bonsai)がクラウドファンディングページにエントリーされているのですが、これが「可愛い!」「凄い!!」と海外で話題になっています。
空中盆栽を制作しているのは、日本のチーム「Hoshinchu Air Bonsai Garden」。
小さくて可愛い盆栽たちが、鉢から2~3cm程度(目測)浮かび上がってクルクル回っているではないですか…!いったい、どういう仕組みなのでしょうか。
空中に浮かんだ盆栽を愛でる「空中盆栽」の不思議な光景
空中盆栽と名付けられた浮遊するミニ盆栽は、鉢の形をした下にある「energy base」と、苔玉の下側にある「litte star」の磁石の力で浮かぶことが出来るようになっているのだそう。
なんとも不思議な光景ですが、近未来的なその光景に興奮する海外ユーザーが多く、8万ドル(約950万円)を目標額に設定しているクラウドファンディング「Kickstarter」では、1月23日現在で21,254ドル(約252万円)が集まっています。
動画は以下より。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 鍋とピンポン玉で「カップインチャレンジ」自粛を全力で楽しむ親子が可愛すぎる
- 癒しの「アロマおきあがりこぼし」素焼きアロマストーンで香り広がる
- 雲の中に飛行機の影と虹のリング「ブロッケン現象」珍しくて不思議な自然現象
- パパ最高!洗濯カゴで娘にジェットコースター気分を、ほのぼの親子がステキすぎ
- 「男~」と色っぽく歌う大型インコ・ヨウムが話題に
- レインボースティックが綺麗で見惚れちゃう!クルクル回すとシャボン玉や線香花火みたい
前の記事 / 次の記事
セブンカフェドーナツが新しく!ふんわりシットリ・モッチリで食感重視
関連タグ