公開:2014年07月13日 伊藤 みさ/更新:2014.07.14
最後のオチが気持ちイイ!仏のトイレットペーパーCM
Le TrefleというトイレットペーパーのCMがツボだったのでご紹介。
フランスのCMと言っても、発している言葉は妻の名前「エマ」だけなので非常に見やすい。なのに内容がスっと伝わってくるこの作品、制作者の方のセンスがスバラシイです。
タブレット端末を手に、何かにつけて家庭内でペーパーレス化しようとする夫。
◆子供とお絵かきする妻に「エマー」
紙を取り上げて、お絵かきアプリを使うようにと夫。
◆冷蔵庫に張りまくった付箋を見て「エマ!」
紙がもったいないじゃないか!と呆れ若干怒り気味の旦那は付箋アプリを使うようにと。
◆ナンプレ中に「エマー♪」
妻がナンプレ(ナンバープレース)を楽しんでいる最中に、「こんなのもあるんだぞ♪」と自慢げにタブレットを差し出す夫。
絶対にデジタル化できないものがある
事あるごとにタブレットを使わせたがる夫。エマ(妻)の表情はどんどん険しくなり、最後の方はちょっとキレ気味。そして…
タブレットでオシリは拭けない(笑)あぁ、オチが気持ちイイ(笑)
こういった、皮肉ったCMモノって海外に多く、オモシロいものが多いので大好きです。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 鍋とピンポン玉で「カップインチャレンジ」自粛を全力で楽しむ親子が可愛すぎる
- 癒しの「アロマおきあがりこぼし」素焼きアロマストーンで香り広がる
- 雲の中に飛行機の影と虹のリング「ブロッケン現象」珍しくて不思議な自然現象
- パパ最高!洗濯カゴで娘にジェットコースター気分を、ほのぼの親子がステキすぎ
- 「男~」と色っぽく歌う大型インコ・ヨウムが話題に
- レインボースティックが綺麗で見惚れちゃう!クルクル回すとシャボン玉や線香花火みたい
前の記事 / 次の記事
関連タグ