公開:2014年07月13日 Mika Itoh/更新:2014.07.13
犬がサイレンに反応して遠吠えするのは、なぜ?
救急車や消防車、あと、街のサイレンが鳴ったりすると、あちこちの犬がこぞって「ワオーーーン!」と遠吠えし始めること、ありますよね。
消防車が近くを通り、サイレンの音が近くなってくると、ピクッと敏感に反応して音の鳴るほうをじっと見つめ、音が近づいてくると「ワオーーン!」と遠吠えを始めます。
実はこれ、犬の習性なんだそう。遠吠えする理由については諸説あるようですが、多くは以下の3つが理由だと言われています。
- 救急車などサイレンの音の周波数が、犬が危険を伝える時の遠吠えの声に近いため。
- 犬は、近づいてくるもの、離れて行くものに対する音に神経質
- 他の犬の遠吠えと勘違いしている
野生のオオカミなども、群れからはぐれた時に、自分の居場所を知らせるために遠吠えすることがありますが、サイレンはこの音にどうやら周波数が似ているようです。
家庭で飼われているワンコは、そういった野生の環境から離れているし、誰に教えられたわけでもないのに、とっさにサイレンに反応して遠吠えする…というのは、彼らの中に潜む野生の習性がそうさせるのでしょうね。
一生懸命サイレンに耳を傾けて吠える姿が可愛い、遠吠えワンコたち
か…かわいい。最後の「わうわうわう…」というのは、犬語でなんて言っているのか?知りたくなります!
こっちの子は、ドスがきいてます。
このワンコは、最後に「Good Boy!」と言っている飼い主に対して、「何言ってんだ、お前!」的な呆れ顔をしてます。真剣に遠吠えで危険を知らせようとしていたのかも。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 鍋とピンポン玉で「カップインチャレンジ」自粛を全力で楽しむ親子が可愛すぎる
- 癒しの「アロマおきあがりこぼし」素焼きアロマストーンで香り広がる
- 雲の中に飛行機の影と虹のリング「ブロッケン現象」珍しくて不思議な自然現象
- パパ最高!洗濯カゴで娘にジェットコースター気分を、ほのぼの親子がステキすぎ
- 「男~」と色っぽく歌う大型インコ・ヨウムが話題に
- レインボースティックが綺麗で見惚れちゃう!クルクル回すとシャボン玉や線香花火みたい
前の記事 / 次の記事
ハーゲンダッツに、レモンジンジャーフロートなど季節の3種類が追加
関連タグ