公開:2015年07月14日 Mika Itoh/更新:2015.07.14
ネコにヤラれた傷を癒す 「にゃんそうこう」、お薬袋がまたカワイイ
ネコにはいつも癒される事のほうが多いですが、時に爪を立てられたりと、長くそばにいると生傷も絶えないもの。
そんな生傷を、可愛らしく隠せる絆創膏「にゃんそうこう」が、猫好きの人へのプレゼントにいいと一部で話題になり、今回 第2弾が登場しました。
にゃんそうこう 第2弾では、保管やおすそ分けがしやすいようにと、処方箋風の封筒がセットになって登場。これは可愛い!
おすそ分けの袋が5こ付いた、にゃんそうこう
にゃんそうこう 第2弾は、こんな感じの可愛い処方箋風の袋が付いてくるので、プレゼントする相手の名前をかきいれ、用法にチェックを入れてあげると喜ばれそう。
内容量は前回から6枚増量され、合計30枚。
にゃんそうこうのデザインは6種類の5枚セットで、封筒(処方箋風)も5枚ついてきます。
デザインがなかなか可愛めなので、実際に使うとなると大人の場合は場所を選びそう。子供がケガした時に出してあげると、喜ぶかもしれません。販売はフェリシモの公式サイトより。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 鍋とピンポン玉で「カップインチャレンジ」自粛を全力で楽しむ親子が可愛すぎる
- 癒しの「アロマおきあがりこぼし」素焼きアロマストーンで香り広がる
- 雲の中に飛行機の影と虹のリング「ブロッケン現象」珍しくて不思議な自然現象
- パパ最高!洗濯カゴで娘にジェットコースター気分を、ほのぼの親子がステキすぎ
- 「男~」と色っぽく歌う大型インコ・ヨウムが話題に
- レインボースティックが綺麗で見惚れちゃう!クルクル回すとシャボン玉や線香花火みたい
前の記事 / 次の記事
日本人なら知っておきたい 10の箸マナー!知らずにやってない?「嫌い箸」
関連タグ