ダンボルギーニ、完成度が高すぎ!段ボールで作ったランボルギーニがお見事
ダンボルギーニは、そのほとんどが段ボールのみで作られたランボルギーニのレプリカ。実物大で忠実に再現されたというこの車は、宮城県石巻市の段ボール加工会社・今野梱包株式会社が制作したもの。
段ボール加工のプロが作るだけあって、その仕上がりはお見事!美しい仕上がりとなっています。
ダンボルギーニの制作に取り掛かったのは、世界に通用する技術が石巻にあるということを伝えたかったから。今野梱包さんの会社がある石巻市桃生町は、石巻市の中心部から離れた場所にあり、首都部に人が流れている。
しかし、この場所にも世界に誇れるものがあるのだと情報発信したいと思ったことから、およそ半年間かけてダンボルギーニを制作したのだとか。
宮城県でダンボルギーニの展示も!
ダンボルギーニのモデルになっている車は、高級車。細部までこだわって美しく仕上げられています。
ダンボルギーニを一般公開した11月初旬の展示会。 pic.twitter.com/ngx369tF2n
— 今野英樹 (@konpo75) 2015, 12月 6
後姿もカッコイイ!
愛車?ダンボルギーニのリアビュー。
リアウイングも現在開発中…もちろんあの素材で。 pic.twitter.com/iwVJ8LDYia
— 今野英樹 (@konpo75) 2015, 12月 6
なんと、タイヤに至るまでダンボールで作られているのです。
"@konpo75: さて、雪が降る前に愛車『ダンボルギーニ』のタイヤ交換でもしようか…。 pic.twitter.com/d3Ivlgrz9F" #ダンボルギーニ
— Relax:映画と音楽..サブカルチャー (@Relax_Subcultur) 2015, 12月 5
ダンボルギーニで地元のコンビニ行ってきた。 pic.twitter.com/CM690LLRpu
— 今野英樹 (@konpo75) 2015, 12月 12
東日本大震災などで大変だった石巻市ですが、こんなに凄い技術を持った会社があるのですね。今野梱包によると、2015年12月23日に宮城県牡鹿郡女川町のJR女川駅前にショールームがオープンし、そこでダンボルギーニを展示する予定とのこと。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 鍋とピンポン玉で「カップインチャレンジ」自粛を全力で楽しむ親子が可愛すぎる
- 癒しの「アロマおきあがりこぼし」素焼きアロマストーンで香り広がる
- 雲の中に飛行機の影と虹のリング「ブロッケン現象」珍しくて不思議な自然現象
- パパ最高!洗濯カゴで娘にジェットコースター気分を、ほのぼの親子がステキすぎ
- 「男~」と色っぽく歌う大型インコ・ヨウムが話題に
- レインボースティックが綺麗で見惚れちゃう!クルクル回すとシャボン玉や線香花火みたい
前の記事 / 次の記事
こんな田舎にサンタさん来てくれる…?心配する息子に粋なプレゼント
関連タグ